4月20日(木)晴れ 穏やか 暑い
午前中は風も無く暑い・・・午後は少し風が
ジャンボニンニク隣に作ったナス用マルチ畝に(1月15日播種)ナス8本定植

義理の親父さんが花木用に貸していた土地が開いたので管理する事に
約100坪くらい有り広いので1/4位は観賞用の花を植える事に
先ずは 挿し木で増やしたアジサイ12本と
畑に落ちて昨年~今年発芽したアーモンド6本
右隣はトウモロコシ農家の畑

右アジサイの左にアーモンドを仮置き

定植中 余りに暑いのでクロもパトロール止め かまってポーズで邪魔を

昼前に何とか定植完了

午後からは、定植した場所の片付けをしたりこの土地に畝作りをする準備
夕方3月9日播種したポンポンダリアの苗をアジサイ定植で空いた
植木鉢に11本定植(一昨日花壇に10本定植)まだかなり余っている・・・

4月16日に播種したダイコンが発芽

暗くなる前にと嫁さんの実家畑のスナックエンドウ中2日の収穫に
終了する頃には陽が長くなったとは言へやや暗く・・・
本日も沢山収穫出来ました!

新しく作業する畑が増えた こちらの方が我が家に近い(隣)ので
嫁さんの実家畑を減らしながらこちらで楽しみを多くしようと思います。