ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

完食?!

2017-12-13 16:10:39 | 日記
人間のご飯の支度中。たまにツナ缶を使いたいなーと思う。

ちょっびり躊躇するのです。だって、にゃん達が集合しちゃうから。

が、昨日は、どうしても必要だったので、思い切ってツナ缶使用。


早いのなんのって

でも、まさかツナ缶あげる訳にいかんので、



集合を予測して、前もってモカにお供えしてた「ちゅーる」をポケットに忍ばせる。

ツナ缶オープンしたタイミングで、「ちゅーる」も開封。

それぞれの器に「ちゅーる」を入れる。

男子はちゅーるでも文句無く食べてくれるので、何の問題もないんだけど

ちびが問題。ツナ缶じゃないと分かると、そっぽ向いて食べてくれない可能性大。

そこでちびだけは、ほんの少ーーーし、ツナをトッピング。

ちびの食わず嫌い克服になれば、と。色々試してみるのです。

男子がもりもり舐めてる最中、予想的中で、ちびはなかなか舐めない。

今回もだめか?!と、様子見してたら



おぉ!珍しく成功

これで、ちびが「ちゅーるって美味しいのね」と思ってくれたら、こっちのもんです。

具合悪い時や、投薬時に使えるようになるじゃないですかー。好物が多いって良い事だもの。


「よしよし、美味しいでしょ~?」ふふふ、舐めてる舐めてる( *´艸`)




なんでそれだけ残すかなぁ

耳かき一杯分程度の、ツナが乗ってた部分だけは舐め、それ以外のとこは、器用に残してた

食わず嫌い克服の道は、果てしなく、険しい( ノД`)シクシク…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする