朝、6時。まだ日の出前。

早すぎる
ちびは私の目覚ましアラームが鳴るまで、待ってくれるんだけど
むぎが大騒ぎして、それにつられたらしい。
コタは1階、ペットヒーターのベッドで熟睡。寝坊が常。
むぎは目覚めると、自慢?のソプラノボイスで大声で歌う。
併せて、大柄な体でドカドカ、ドタドタと階段を行ったり来たり。
ちびと追いかけっこスタート。踏みつけられる私。
普段、ちびと遊んだりしないむぎ。なのに

ちびに、すごくからむ
追いかけ回しとる。
全速力で走るもんだから、1匹分の隙間を開けてたドアにぶつかる。
・・・ぶつかった勢いで、ドアが閉まっちゃったよ?

部屋の外では、ちびの鳴き声
カチャンって音しなかったから、完全には閉まってないと思うんだよな~。
が、ちびは自分でドアを開けたりしないのです。
他所の猫さんで、ドアの隙間にお手々を入れたり、引っかけたりして、器用に開ける子もいるというのに。
自分らでなんとかして~、まだ布団にいたいもん。
すると、甲高い声と共に

荒っぽいな~
ばんって開ける→勢いあり過ぎて、反動で閉まりそうになる。→体で受け止める
部屋に再突入してきたむぎ。走る走る。
そうじゃなくって、もう少しキミ達の器用な一面を見たい。
来年あたり、是非見せて欲しい。
・・・そんな風に思いながら、のそのそと起床した、そんな朝でした。(;´∀`)

早すぎる
ちびは私の目覚ましアラームが鳴るまで、待ってくれるんだけど
むぎが大騒ぎして、それにつられたらしい。
コタは1階、ペットヒーターのベッドで熟睡。寝坊が常。
むぎは目覚めると、自慢?のソプラノボイスで大声で歌う。
併せて、大柄な体でドカドカ、ドタドタと階段を行ったり来たり。

ちびと追いかけっこスタート。踏みつけられる私。
普段、ちびと遊んだりしないむぎ。なのに

ちびに、すごくからむ
追いかけ回しとる。
全速力で走るもんだから、1匹分の隙間を開けてたドアにぶつかる。
・・・ぶつかった勢いで、ドアが閉まっちゃったよ?


部屋の外では、ちびの鳴き声
カチャンって音しなかったから、完全には閉まってないと思うんだよな~。
が、ちびは自分でドアを開けたりしないのです。
他所の猫さんで、ドアの隙間にお手々を入れたり、引っかけたりして、器用に開ける子もいるというのに。
自分らでなんとかして~、まだ布団にいたいもん。
すると、甲高い声と共に

荒っぽいな~

ばんって開ける→勢いあり過ぎて、反動で閉まりそうになる。→体で受け止める
部屋に再突入してきたむぎ。走る走る。
そうじゃなくって、もう少しキミ達の器用な一面を見たい。
来年あたり、是非見せて欲しい。
・・・そんな風に思いながら、のそのそと起床した、そんな朝でした。(;´∀`)