goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

短時間でお願い

2017-12-26 18:36:54 | 日記
ホカペで寝ているむぎ。

空気が乾燥しているせいもあり、アクリル混のカーペットに、むぎをプラスすると

静電気発生です。

動くたび、毛並みボサボサ。寝グセだけじゃこうならない。静電気で毛が立ってるのです。

おまけに、例年同様、冬は特にひどくなる、アレが目立ってきた。↓


毛がからまると、当然毛玉になりやすい。

よく寝てる隙に



できるだけ毛玉はほぐす。無理っぽい時は、できるだけ根元からカット。

毛質の柔らかい、お腹側の毛も、なるべく切る。特に擦れる手足の付け根付近。

柔らかい毛を逃さず切れるので、小児用散髪バサミを使ってます。

むぎ、タイミング良く、ゴロリと寝返りを打ってくれる事もある。

反対側のブラッシング&カットしたい時に、これは便利!


ただ、この協力的態度には、タイムリミットがあるようで

時間切れとなると


突如、ブラシに攻撃

要領よくやれば、怒られないのかなぁ。

私のブラッシングが痛いとか?

もうちょい、付き合ってくれると、非常に助かるんだけど

昔は「ブラッシング、絶対いやーーーーー!」だったのを思えば、大きな進歩。

むぎ的には、大幅譲歩と思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする