リビングにて

シッコシッコ~
夏ごろから、頻繁に1階リビングのトイレを使うようになった、むぎ。
今まで通り、2階も勿論使っているんだけど
やはり猛暑で、暑い2階に行くの嫌だにゃ~。が、キッカケだったのか。
涼しくなっても「2階行くの面倒だし、ここでいいや」って感じ?
ほぼコタ専用だった1階トイレ、ヘビーユースとなった。
コタが家族になって以来、1階にも、ずーっとトイレ設置してたけど、今までむぎは、ほぼ無視。
何がきっかけになるかは、分からないもんですなぁ。
で、むーさんが用を足してると、毎度毎度


そ・・・そんな近くで?!
かぶりつき状態で、ガン見。
ちょっとぉ、気になるだろうし、やめなよ~
私が心配してても、当のむぎは「コタは、こういう奴だし。ほっとくもんね」といったノリ。
かまわずシッコ続行です。
そんなむぎを見て、コタは

ちょっかい出すなってー
しまいに、むぎのシリをつつきだす。
それも華麗にスルーしたむぎ。無事シッコ終了。
いつも通り、砂でなくトイレのフードをボッコボッコと掻き、いや叩き、トイレの外へ。
すると

順番待ち?!( ゚Д゚)
コタ、続けて用を足す。
が、タイミング的に、たいして出ない時もあるようで。そんな時でもきちんとトイレに入るのです。
これって、マーキング?
雄同士だし、本能で縄張りアピールせずにはいられない。そんなとこかなぁ。
コタは我が家のメンバー編成だと、一番年下だし、弟の位置。
だけど、もしも長男の立場だったら、すごーくボスにゃん気質で、面倒見いいアニキになるかも。

シッコシッコ~
夏ごろから、頻繁に1階リビングのトイレを使うようになった、むぎ。
今まで通り、2階も勿論使っているんだけど
やはり猛暑で、暑い2階に行くの嫌だにゃ~。が、キッカケだったのか。
涼しくなっても「2階行くの面倒だし、ここでいいや」って感じ?
ほぼコタ専用だった1階トイレ、ヘビーユースとなった。
コタが家族になって以来、1階にも、ずーっとトイレ設置してたけど、今までむぎは、ほぼ無視。
何がきっかけになるかは、分からないもんですなぁ。
で、むーさんが用を足してると、毎度毎度


そ・・・そんな近くで?!
かぶりつき状態で、ガン見。
ちょっとぉ、気になるだろうし、やめなよ~

私が心配してても、当のむぎは「コタは、こういう奴だし。ほっとくもんね」といったノリ。
かまわずシッコ続行です。
そんなむぎを見て、コタは

ちょっかい出すなってー

しまいに、むぎのシリをつつきだす。
それも華麗にスルーしたむぎ。無事シッコ終了。
いつも通り、砂でなくトイレのフードをボッコボッコと掻き、いや叩き、トイレの外へ。
すると

順番待ち?!( ゚Д゚)
コタ、続けて用を足す。
が、タイミング的に、たいして出ない時もあるようで。そんな時でもきちんとトイレに入るのです。
これって、マーキング?
雄同士だし、本能で縄張りアピールせずにはいられない。そんなとこかなぁ。
コタは我が家のメンバー編成だと、一番年下だし、弟の位置。
だけど、もしも長男の立場だったら、すごーくボスにゃん気質で、面倒見いいアニキになるかも。