ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

新アイテム その後

2020-07-06 19:49:28 | 日記
ちび、早食いだし、便秘気味ってのもあり

頻繁に、フードを吐き戻す。

市販のカリカリで、最近は「吐き戻し軽減」を売りにしているのも出てますね。

残念ながら、うちは療法食の為、試せない。

胃の中で素早く崩れるって、言ってたような。

それで吐かなくなるなら、何より猫自身の負担が減って、いいよね。

ちびが吐く理由の一つは、毛玉ってのもあり


それからというもの

簡単には諦めない女子、ちび。

声でかいので、仕方ない、チューブから出してっと。

いちおうサプリだからなぁ、あげすぎ禁物。

ちびの喜ぶ声&おかわり要求を、聞きつけて

ひょこっと現れたよ~。

えー、だってむぎは、前にあげた時、あんまり美味しそうじゃなかったじゃん。

それでも、ちびがあまりに嬉しそうなのを見て

僕も僕も!と言う。もう、しょーがないなぁ

ちびよりもっと少量、チューブから出して、むぎの前に差し出すと


眉間にシワを寄せるだけでなくなった💧

え?寝違えたの?!っつーくらい、ぐぐぐぐっと首をかしげる。

猫ってこんなに、首曲がるんだねー(゜_゜)

そんなに怪訝に思うなら、リクエストしないでよー!

んで、散々首をひねりまくった挙句

・・・舐めない(笑)

ええ、私の指に残された、ドロドロのサプリは

ちびが綺麗に舐めましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする