朝、猫達は食事を終え、人間はバタバタしているタイミングで

「今遊んでる暇はないぞー」
じっと見つめるのを、スルーしまくっていたら

「と・とりあえず先に一人で遊んでなよ💧」
おもちゃ箱をひっくり返されてなるものか。と
普段コタが遊んでない、目新しいっぽいのを選んだ。
それはキラキラの紐が表面に巻かれているボール。
そして紐がほつれて、ボールからしっぽのように出ている。
・・・要は壊れかけの、とっといたヤツ(・_・;)
「まぁ、目新しければ、しばらく間が持つでしょ」とコタに渡す。
思惑通り、コタは一人で追いかけっこしていたのだが

「救世主キター! ちょっとコタの相手してやってー」
コタに声掛けて、ボールを見せながら、隣の部屋へ転がすダンナ。
すると、見るからに嬉しそうなコタ。

見失ったらしい。
不憫に思ったダンナは、自ら隣の部屋でボールを探し
隙間に入り込んだボールを発見。コタに渡すべく、持って来たのだが
当のコタは・・・

もう満足したっぽい(´ー`)
ちょっと相手してもらえれば、いいんだろうね。
遊びたいっていうより、構って貰えたから、それでOK
そんな風に見える。
大人猫といえども、適度な運動と、適度に甘える時間は必須ですな~。