年末は宅急便のお世話になる機会が多くなる。
荷物の受け取りは勿論のこと
我が家は月イチで、集荷をお願いしている。
今月もいつも通り、集荷に来てくれたのだが
玄関先で、料金の受け渡しなどしていたら

リビングから出て、廊下をまっすぐ歩いて来た
むぎは割とビビり。
他所の人どころか、普段ならチャイム鳴るだけで
びくっとして、そーっと影から様子を伺うタイプ。
ところが、この日はどういう心境の変化なのか?
向かって来たと思ったら

脱走防止ゲート越しとはいえ、触れる距離
うちでは、お馴染みのドライバーさんで
うちに猫がいるのも知ってる人だけど
その姿は、見た事なかったかも。
「あ・・・こっち来た」と呟き、ちょっと戸惑ってるし(笑)
以前聞いたところ、猫嫌いじゃないけど、どっちかっつーと犬派とか。
むぎはただただ、じーーーー👀
「いつもの、でっかいおじさん」とか確認してるのか??
そのまま傍で座ったまま

いまひとつ、愛想が足りんのよ(;一_一)
「にゃお~ん♡」くらい言って、ゲート越しでもスリスリくらいしても
可愛い株は上がって、キミは損する事ないんだけどねぇ💧
師走は運送関係のお仕事、めちゃくちゃ忙しいだろうな。
お疲れ様です。どうぞご安全に!!