ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

隠れ家

2025-02-19 13:24:24 | 日記

夜中、ちびがゆっくり休めるように、尚且つ私の目が届きやすく・・と

 

私の部屋に

まさか隠れ家として、こたつデスクが重宝するとはねぇ💧

 

四方囲まれて暗いし、こういう感じって、いいんでない?

 

こたつで上から熱が来るより、底冷え防止が良いだろうと

 

座布団下にペットヒーターを仕込む

 

部屋の隅に猫トイレもあるし、この部屋で全て、ちびが事足りる。完璧じゃ~

 

「ほい。これで階段上り下りしなくても平気よ」と、言ってなだめたら

 

ちびもそこで落ち着いた。それ見て私も就寝

 

そして、真夜中

 

ふと目が覚め、近くで寝息が聞こえたので

 

こんだけ寝息が聞こえるって事は、ゆっくり過ごせてる証拠!

 

真っ暗だし、眼鏡かけてないし、視界不良のまま、確認しようとそーっと手を伸ばして

 

ちょっとだけ触れようとしたら

 

「な・・なんか思ってた感じと違う(゚Д゚;)」

 

寝ぼけた頭を、頑張って働かせた結果、分かったの

 

「いつの間に? ちびどこ行った??」

 

遅くまで1階で起きてたダンナ曰く

 

「早々にちびが下りて来て、リビングのこたつに入ってた」そうな

 

で、2階で空いてた隠れ家を「こりゃええ♪」と、むぎが使ってたって事らしい

 

なるほど。やけに寝息が大きいはずだわ。むぎだもん

(-_-;)

 

私は勝手に「ちびは階段の上り下りがもう難しい」と思ってたんだけど

 

実際はヨタヨタしつつも、ちゃんと自分の力で、上ったり下りたりできたという

(;´∀`)

 

「ちょっとぉ、私を見くびらないでくれる?  失礼ねっ!」

 

って、ちびに怒られちゃいそうだ~。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする