去年の今頃、我が家はモカが闘病中で、クリスマス&正月なんて考えられない。楽しい行事なんざクソくらえ!…つーくらい、やさぐれていた。
同じく去年の今日。習志野で捕獲器に入ってくれた子がいた。
外で冬の寒さに耐え、空腹に耐えてくれていた子。
ボラさん達の必死の思いで保護された子。…それがコタ。
一年の間に、ささくれ立ってた私の気持ちも穏やかになりました。
家族や友人のおかげでもあるけど、コタが我が家に来てくれた事が何より大きい。
姉さん兄さんとゴロ寝
「兄弟のみんにゃ、僕ちんは元気だよ」
この時期の外の寒さはきつかっただろうなぁ。
ご縁の大切さを改めて感じる。そんな日です。
生きてりゃ、これからも色々あるだろうけど、こうやって一個一個乗り越えていけるかな。とか、しみじみ思うのです。
最近、世間は猫ブームらしい。
クリスマスプレゼントにペットショップで子猫を買う?!
…それは個人的に絶対違うと思ってる。
保護猫に目を向けてくれる人が、多くなりますように。
子猫も可愛いけど、落ち着いた大人猫に魅了される人が増えますように。
同じく去年の今日。習志野で捕獲器に入ってくれた子がいた。
外で冬の寒さに耐え、空腹に耐えてくれていた子。
ボラさん達の必死の思いで保護された子。…それがコタ。
一年の間に、ささくれ立ってた私の気持ちも穏やかになりました。
家族や友人のおかげでもあるけど、コタが我が家に来てくれた事が何より大きい。
姉さん兄さんとゴロ寝
「兄弟のみんにゃ、僕ちんは元気だよ」
この時期の外の寒さはきつかっただろうなぁ。
ご縁の大切さを改めて感じる。そんな日です。
生きてりゃ、これからも色々あるだろうけど、こうやって一個一個乗り越えていけるかな。とか、しみじみ思うのです。
最近、世間は猫ブームらしい。
クリスマスプレゼントにペットショップで子猫を買う?!
…それは個人的に絶対違うと思ってる。
保護猫に目を向けてくれる人が、多くなりますように。
子猫も可愛いけど、落ち着いた大人猫に魅了される人が増えますように。
コタ坊記念日って事は、今年のワクチン接種に行かねば!と思い出し、やや焦っております。
年末、皆様も怒涛の忙しさでしょうが風邪などひかれませぬように。