日頃の運動不足解消にと、以前買ったランニングマシーン。
健康器具の運命と言いますか・・・
飽きてほぼ使わないまま、2階に放置していた。
が、私の退院後、久々に日の目を見る事に。
無理できないなーと、実感した為、リハビリがてらのウォーキングからスタートして4ヶ月あまり。
現在も日々1時間ほど使用。
日常的に使っていたら、新たなルールが完成。
廊下か隣の部屋で、終わるのを今か今かと待っているらしい。
まるでアイドルの出待ち状態(@_@)
で、ランニングマシーンの路面に乗り、ゴロンゴロンしつつ甘える。
以前はモカが、この路面が好きで、上に乗ってはゴロンゴロンと寝っ転がって甘えてたっけ。
その頃ちびなんて、一歩たりとも上がろうとしなかったのに。不思議~。
で、先日のこと。
いつもは、使用後に来るはずのちび。その日に限って、「さて、少し歩きますか」と私が準備を始めたところに登場。
明け渡してくれる気配がない。
・・・イイコト、カンガエタ!( ̄▽ ̄)
いたずら心で、スイッチオン!
ご存じない方もいらっしゃると思うので、説明を。
ランニングマシーンは、スタートボタンを押すと、最初は超スローからなのです。
で、プログラムによって徐々にスピードアップしたり、自分の好みのスピードに調節したりするのです。
ゆーーっくりと動く路面。まるでベルトコンベアーに乗ってるきな粉餅な、ちび。
で、あまりにもゆっくり動くせいか、ちび、動いている事に気付いていない( ゚Д゚)
結果・・・
猫の動揺した表情、実に味わい深い(笑)
その後、イマイチ腑に落ちないって顔のまま
「???とりあえず、あっちで待ってるわね」と、廊下へ去って行きました。
平静を装うあたりは、さすがだな~と思う( *´艸`)
健康器具の運命と言いますか・・・
飽きてほぼ使わないまま、2階に放置していた。
が、私の退院後、久々に日の目を見る事に。
無理できないなーと、実感した為、リハビリがてらのウォーキングからスタートして4ヶ月あまり。
現在も日々1時間ほど使用。
日常的に使っていたら、新たなルールが完成。
廊下か隣の部屋で、終わるのを今か今かと待っているらしい。
まるでアイドルの出待ち状態(@_@)
で、ランニングマシーンの路面に乗り、ゴロンゴロンしつつ甘える。
以前はモカが、この路面が好きで、上に乗ってはゴロンゴロンと寝っ転がって甘えてたっけ。
その頃ちびなんて、一歩たりとも上がろうとしなかったのに。不思議~。
で、先日のこと。
いつもは、使用後に来るはずのちび。その日に限って、「さて、少し歩きますか」と私が準備を始めたところに登場。
明け渡してくれる気配がない。
・・・イイコト、カンガエタ!( ̄▽ ̄)
いたずら心で、スイッチオン!
ご存じない方もいらっしゃると思うので、説明を。
ランニングマシーンは、スタートボタンを押すと、最初は超スローからなのです。
で、プログラムによって徐々にスピードアップしたり、自分の好みのスピードに調節したりするのです。
ゆーーっくりと動く路面。まるでベルトコンベアーに乗ってるきな粉餅な、ちび。
で、あまりにもゆっくり動くせいか、ちび、動いている事に気付いていない( ゚Д゚)
結果・・・
猫の動揺した表情、実に味わい深い(笑)
その後、イマイチ腑に落ちないって顔のまま
「???とりあえず、あっちで待ってるわね」と、廊下へ去って行きました。
平静を装うあたりは、さすがだな~と思う( *´艸`)