
里山ではないのでこのくらいでも太いほうかな?
芽先と葉は薬茶用に切り取り、茎を30秒ほどゆでて皮をむく。
芽先と葉は薬茶用に切り取り、茎を30秒ほどゆでて皮をむく。

斜め切りにしてポリ袋に入れ、塩(小さじ1)をふったらポリ袋の口をしばって重石代わりにペットボトルをのせておく。

10時間後、このままではしょっぱいので水にさらす。
時間は量にもよるが30分くらい。塩気を抜き過ぎるとうまくない。
時間は量にもよるが30分くらい。塩気を抜き過ぎるとうまくない。

塩気を抜いたイタドリを炒めてきんぴらにしてみました。
歯ごたえはネマガリタケに似た感じで、軽い酸味はこの野草のキモ。まさに滋味。
歯ごたえはネマガリタケに似た感じで、軽い酸味はこの野草のキモ。まさに滋味。