
2024年11月22日
日和田山下、日向地蔵尊に向かうルートから降る。ここも山桜の木が目印になる。
日和田山下、日向地蔵尊に向かうルートから降る。ここも山桜の木が目印になる。

風も無く、気持ちの良い明るい自然林の中を進む。年内の山歩きはこれが最後かなぁ・・

「男岩、女岩」分岐

右手に石祠が見えてきたら登山口は近い。

ここから数分、「日向地蔵尊」まであと少し。

「日向地蔵尊」
高麗川に架かる鹿台橋を渡って高麗駅まで20~25分くらいか?
ゆっくり歩いても12:49分発の飯能行きには間に合うだろう。昼メシ前は無理だが運動不足の帳尻合せには丁度いいかも・・
などとボンヤリ考えながら歩いていたらいつの間にか時間を勘違いして発車直前ギリギリセーフ!
高麗川に架かる鹿台橋を渡って高麗駅まで20~25分くらいか?
ゆっくり歩いても12:49分発の飯能行きには間に合うだろう。昼メシ前は無理だが運動不足の帳尻合せには丁度いいかも・・
などとボンヤリ考えながら歩いていたらいつの間にか時間を勘違いして発車直前ギリギリセーフ!