隊長が好きな「ダンス・舞踊」を紹介するシリーズの第107回は、『「渋谷・鹿児島おはら祭」 給水係から踊り手に昇格』をお送りします。
5月15日(日)に行われた、「第25回 渋谷・鹿児島おはら祭 道玄坂・文化村通り 踊りパレード」に参加しました。
一昨年の第23回、昨年の第24回が、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止されたので、実に三年ぶりの開催です。今年の参加者人数は、35連 926名。
前回、隊長が参加した時 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1fcf9b59974671926274df0983900fd は、連の最後部の給水係でしたが、今回から踊り手に昇格です。
パレード開始は13時20分からですが、12時40分頃には、各踊り連が、封鎖された「道玄坂」と「文化村通り」の車道に整列しています。
隊長たちの「渋谷区民謡舞踊連盟」。前回は、「道玄坂」からスタートでしたが、今回は「文化村通り」からです。20名と少人数の連ですが、揃いの浴衣で、決めています。男性は、隊長を含めて三名。
後ろを振り返ると、色とりどりの衣装の連が。
踊りパレードに先立ち、「東京消防庁音楽隊」のパレードが、参加者を景気づけてくれました。
いよいよ、踊りがパレードがスタート。各連が、「渋谷音頭」、「おはら節」を交互に踊りながら、練り歩きます。前回は、給水係だったので、気が付きませんでしたが、車道は意外とデコボコしていて、踊りづらいです。
「東急本店」前の交差点で折り返し、「SHIBUYA109」前の交差点に降りて来ました。ここで、小休止。給水係は、この時にお役目を務めるのですが、今回は給水して貰う側です。
その後も、踊りと小休止を繰り返し、第2部のアトラクションを挟み、踊りパレードを再開。
16時前に、フィナーレを迎えました。
終了後、「羽衣会」の家元と皆さんで、近くの居酒屋で打ち上げをしました。
踊り終わった後のビールは、前回給水係で参加した時のビールより、数段美味しく感じられました。
==「ダンス」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/aa03bee8ce98591f1fc4f56a3adfa3c1
Part1~95 省略
Part96 2020/2/17 『8年ぶりにヒップホップでステージに』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2f8e8f8a1046dc555e66136ace1505ac
Part97 2020/2/25 『3度目の「日本舞踊おさらい会」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7848dd424ad6fd608c8bbfc66e5fbf26
Part98 2020/7/9 『五曲目は「日本刀」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05c59b6c67c9f8440066ac4b80827f7b
Part99 2020/8/30 『ジェクサー戸田公園と赤羽に行きました』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fbbde54e71c6ad4ea89b349d142b5bb0
Part100 2020/10/9 『第36回 横山流 羽衣会 発表会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a71ebc2871dfb1899aef520a37c3b275
Part101 2021/2/8 『ベリーダンスを再開しました』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e227c3edee0642169c7c7d709ed817d3
Part102 2021/8/3 『Studio Libra 第8回発表会“COLORS”』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fc8fb6dbd3204025ca1803cb478da721
Part103 2021/8/23 『SUMMER TUNE 2021』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a0a9237b49b31f5302a82495d30e4470
Part104 2021/9/14 『六曲目は「風雲新選組」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01e95f7e934e8d3463b48f237c200f88
Part105 2021/11/20『3度目の「日本舞踊発表会」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/64f7284eb32f2ae09c8014b21a02dcad
Part106 2022/1/31 『七曲目は「一剣」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fa5c207ac7892e017191ecf93d2c5ea9