隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散策する「街歩き」シリーズの第67回は、『御朱印巡り「湯島聖天(ゆしましょうてん) 心城院(しんじょういん)」』をお送りします。
「天台宗 柳井堂 (りゅうせいどう) 心城院」通称:湯島聖天は、元々、湯島天神の別当寺であった天台宗喜見院の「宝珠弁財天堂」と称されていました。
ときに元禄7(1694)年、喜見院第三世・宥海大僧都が、道真公とご縁の深い歓喜天(聖天さま)を弁財天堂に奉安したのが当山の開基で、尊像は比叡山から勧請した慈覚大師円仁作と伝えられております。
当時は、現在の湯島天神男坂下が湯島天神の表門にあたり、太田道灌の御殿・皓月亭跡とも伝えられています。享保のころ、寺門維持のため幕府から「富くじ」が発行されました。
江戸では、谷中感応寺 (現・天王寺)、目黒瀧泉寺 (目黒不動)、喜見院 (湯島天神)が「江戸の三富」と言われ、大いに賑わいました。
「湯島天神男坂」と「湯島聖天」。
御朱印を頂こうと最初に訪れた3月28日は、応対終日不可の張り紙が。
脇に置いてある “書置き” ではなく、“御朱印帳” に直接書いて頂きたかったので、4月9日に再訪しました。
頂いた御朱印は、一番最初の写真の「十一面観世音菩薩」です。納経料は、300円。
墨書きして頂いたのは、右側に「参拝させていただきました」を意味する「奉拝」の文字と参拝日。中央は、「十一面観世音」。左に、「湯島 心城院」。
押印は、右上に「江戸三十三観音札所第七番」の印。中央に梵字(ぼんじ)キャの十一面観音を表す印。左下に「柳井堂 心城院」の寺院印。
尚、これまでに拝受した御朱印の数は、21印です。
詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい 。
境内は狭いですが、綺麗に整備されています。
「弁財天 放生 (ほうじょう) 池」
江戸時代の文献『江戸志』の「宝珠弁財天 男坂下」の項に、「江戸砂子にいう、此所の池は長井実盛(ながいさねもり。後に斉藤別当実盛になる)庭前の池と伝う。昔は余程の池なりしを近世其の形のみ少しばかり残りたり」と記され、かつての池は太鼓橋が架かる程の規模だったようです。
「江戸名水柳の井」の手水 (ちょうず)。
当山には、江戸名水「柳の井」があることから、「柳井堂(りゅうせいどう)心城院」と称されています。関東大震災の時には、湯島天神境内に避難した多数の罹災者の生命を守った唯一の水として、当時の東京市長から感謝状を受けたそうです。
「厄除け 開運 水琴窟 (すいきんくつ)」。
水琴窟は、茶人であり作庭家としても有名な、小堀遠州(1579~1647)が初めて造ったと云われています。当山の水琴窟に流れる水は、厄除けの江戸名水「柳の井」の霊水です。
尚、「隊長のブログ」では、湯島天神及び湯島に関する記事を、これまでに15回アップしています。
詳細は、こちらをご参照下さい 。
また、「湯島聖天」を含む湯島・上野地区の建物・お店の地図は、こちらでご覧いただけます 。
==「街歩き」バックナンバー==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9
第1回~55回 省略
第56回 2018/1/21 『小石川七福神巡り「福禄寿」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6336cfa557a320ab98576b046fc1627
第57回 2018/1/27 『御朱印巡り「三河稲荷神社、金刀比羅宮東京分社」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0bbc52b3032789b1a383922088a1189f
第58回 2018/2/5 『御朱印巡り「回向院」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1d42f2ff00f7bcd05b8a36eba5e50db6
第59回 2018/3/18 『「本郷薬師」と「十一面観音菩薩」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5d0516d8a7eaa0e1ded72d449a97f3de
第60回 2018/3/23 『御朱印巡り「妻戀神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7a1727af1df30b99693d13c8991f5ac9
第61回 2018/3/30 『小石川七福神巡り「毘沙門天」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/81fdf1b86abe14c9a5f6c11afbe8a1ce
第62回 2018/3/31 『小石川七福神巡り「大黒天」「布袋尊」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/abfa63fbad721434be839ddccbeb0100
第63回 2018/4/2 『小石川七福神巡り「弁財天(女)」「寿老人」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/045e651e5f48a43c0dec0e6d80c5e1c1
第64回 2018/4/4 『小石川七福神巡り「弁財天(男)」「恵比寿」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/665edd886b1250f1b6d36a83f17992e5
第65回 2018/4/7 『御朱印巡り「麟祥院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/409bcc9fb53107fc6a5240f7b7e3c817
第66回 2018/4/12 『小石川後楽園』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/085e5dae722af6a8ec88c994c5c592ba
第66回 2018/4/13 『小石川後楽園』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62975e97124e028fe1901dc9bc1e325
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます