隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第385食(回)は、『渋谷西村の 「フレッシュ苺あんみつ」』 をお送りします。
記事にするのに、日が経ってしまいましたが、某日、高校時代の同級生たちと、渋谷で会食をしました。
食後のデザートを食べようと、みんなで向かったのが、渋谷スクランブル交差点に面した、「渋谷西村フルーツパーラー」です。
同店を運営する「渋谷西村總本店」は、明治43年(1910)に駕籠町(現文京区小石川町)に高級果実店としてスタート。渋谷の現店舗は、昭和10年(1935)に開設し、当時は忠犬ハチ公が渋谷駅前を住みかとしていたそうです。
1Fが、フルーツ・洋菓子などの店頭販売。2Fが、パーラーです。
級友たちが、“フルーツパフェ” など、同店の王道商品を頼むなか、「あんみつ」好きの隊長が、注文したのは、“フレッシュ苺あんみつ” 1,300円(税込)。
果実店なので、苺が美味しかったのは当然ですが、あんこが、いまいちでした。
「餅は餅屋」と言うことわざがありますが、まさに、「あんみつ」は、和菓子屋なんでしょうね。
尚、ブログでは、「あんみつ」を製造・販売する店舗を、これで六軒取り上げたことになります。詳細は、こちらをご参照下さい 。
==「グルメ」バックナンバー 一覧 ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02
1~370食 省略
371食 2023/5/1 『熊本の酒 純米酒「のんびり、ゆったり、まぁるい時間。」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fd440855d1864630a6c056d9dbab03b6
372食 2023/5/5 『本郷三丁目「サンマルクカフェ」で、モーニング』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b4bae9f0a7dc43f95055896c0fe78e31
373食 2023/5/24 『プレミアムビール No.11』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b7da8335fc0c2bcecb1e2305d552ac9f
374食 2023/6/2 『山形の酒「純米吟醸 羽陽男山」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7536282d63cabdc171d435023b98342f
375食 2023/6/19 『神楽坂「蕎楽亭(きょうらくてい)」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05c1c742914de5e57b6e6002281f3945
376食 2023/7/1 『新潟の酒「王紋 純米 旨口」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/074a13c5883678f4fe99806431cfde3f
377食 2023/7/6 『トリュフベーカリー広尾店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8c4f1ecf8c94e3a92a36df0f56b09625
378食 2023/7/15 『プレミアムビール No.12』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7504adc746dbf184f51d1497095b73c2
379食 2023/7/26 『山形の酒「出羽桜 特別純米酒 よいと』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c5d09d68447fd2e125121f917e18da8f
380食 2023/8/5 『家飲みウィスキー No.10』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/00add8de05c6ed99fa50a9500f450a0c
381食 2023/9/3 『熊本の酒「亀萬 にごり原酒」』
382食 2023/10/3 『福島の酒「山廃純米吟醸 末廣」』
383食 2023/10/9 『中秋の名月と月餅』
384食 2023/11/4 『鹿児島の酒「黒島美人 原酒」』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます