ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

名言格言返し 170325

2019年10月06日 | 名言格言
正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら、それは奇跡だ
* アインシュタイン *

アインシュタイン先生~ ちょっと過激すぎる気はしますけど、ラグは共感する部分が多いです!

好奇心を持ってない子どもは可愛げが無いような(これは個人的主観)~ 逆に、いつまでも好奇心持ってる大人は可愛いやろ(笑)~ 常に好奇心を持って、目ぇ輝かせて生きたいもんやね

近年、良い(正しい)事を教える教育は少ないと感じる。それは「良い(正しい)」という概念には、元々一貫性があったわけやないし、特に今は強制できる時代やなくなってきたから、それはほんま難しい ・・・

でも、その結果として、悪い事はしないようにしましょう〜 てな、ちょっと躱す(かわす)ような教育に行き着き、好奇心や反発心が削がれ、事なかれ主義となる ・・・ オモロい奴が増える訳ないよなぁ〜

まず、個々の性格や適性で興味が持てる(好奇心が湧く)環境が必要やとラグは思うなぁ~ それを学校なんかに期待しても無理ちゃうかな?
※ もちろん、素晴らしい学校、素敵な先生も存在します。

最近、専門的な学部や独自のカリキュラム組んでるとこも増えてきたけど、それでもそれは「枠」でしかないねんなぁ〜

その枠を超えたところに本当の教育が存在するんちゃうんかなぁ~ その上で、教育の一番の場は「社会」、そしてその最初の場はやっぱり「家庭」かなぁ ・・・

「家庭」って、社会の最小単位の集合組織体やと思うねん。そこで生まれて巣立つまで培われた感覚が一生ついて回る~ それくらい人間形成に大事な役割を果たす場やないかなぁ~

将来、自分が家庭を持ったらどんな家庭が理想?って質問したら、自分が育った家庭の肯定もしくは否定を口にする人が多いんちゃうかなぁ~

結局、そこから大きくは外れへんはずやねん。で、これが一番オモロない結果やな ・・・

家庭でどんな教育ができるかは、言い換えたら、どこまで想像力や創造力を育ませてやれるか、ってことやないかなぁ〜 さて、皆さんのお宅はどうなん?笑

とりあえず、好奇心失わんとアレコレ興味持って生きてや!
* Rag *