和色ムーブメント

シニアになって、今一度「ムーブメント」を感じる旅に出てみようか

ランチ巡り「レストランまつもと」岡山県瀬戸内市 220907

2022年09月12日 | 酒嚢飯袋
ちょっと食べたくて😆~ 岡山(瀬戸内市邑久町)の「レストランまつもと」さんまで … 🚗³₃

12時半頃到着~ 満席で1組待ちました(割りとすぐ入れました)~ とりあえずカウンター席に ・・・ すぐテーブル席が空いたので席移動~ 🚛📦💪🏾

迷わず(ちょっと迷ったけど😅)、「大エビフライとビーフステーキ」をオーダーしましたよ~ 😃

注文が入ってから、大エビは背わた抜いて皮剥いて、パン粉付けて揚げてました~ でも、10分足らずで料理が席に~ オーーーッ、美味しそうや‼️🤩

お肉は薄くスライスしてあったので硬いのかと思いきや~ 焼き加減、ステーキソースの味も含めて、優しく絶妙な味わいでした❗️旨し‼️😋😋

このサイズの大エビだと、少し臭みがあったりするのですが、このお店のエビフライは全く臭みがなく、ホクホクで甘味さえ感じる旨味の塊でした❗️超旨し‼️😋😋😋

そして、ラグがランチで一番気にする「ごはん(白米)」ですが~ これまた、旨し‼️😋😋でした

ご馳走さまでした~ 岡山に来たらまた伺います ✋😊



















レストラン まつもと
TEL:0869-24-2337
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄217-2 

アコウの煮付け / おうちごはん 220905

2022年09月08日 | 酒嚢飯袋
久々に「道の駅みつ」まで買い出しに~ 🚗³₃

メインはピーナッツの補充が目的だったのですが(笑)、このアコウが目を引いて ・・・ 25センチ×2匹=400円❗️即買い‼️😃
ツルムラサキ1束 100円❗️もキレイで即買い‼️😃

夜の酒の肴になりましたとさ~ めちゃくちゃ旨し‼️😋😋😋


道の駅みつ
兵庫県たつの市御津町室津896−23

夏が流れて / ラグの写真詩

2022年09月03日 | ラグの写真詩
首筋に汗が滴る
火照った君の横顔
FSの野外コンサートは
暑い暑い 夏の日
熱い熱い 思い出

君のリペアした
ベルボトムのGパンは
淡い色だったね
真っ白なTシャツと
焼けた素肌の
コントラストが
一層、夏を際立たせた

あの夏の日を忘れない
君のことを忘れない
たぶん、死ぬまで ・・・

そろそろ夏が流れて
今年も秋がやってくる

ラグの詩(男と女の話)

アルティジャーノチーズ / 姫路市飾磨区 220901

2022年09月03日 | 酒嚢飯袋
加古川から明石までドライブしながらランチと買い物をしたあと、家に帰る前にもう一箇所~ チーズのテイクアウト専門店「アルティジャーノチーズ」さんに寄り道~ 🚗³₃

ビルの1階は会社(事務所)で、玄関を入ってすぐの階段をのぼって2階へ ・・・ お洒落にチーズが展示販売されています❗️😄

レジ横の冷蔵ケース(ケーキ屋さんのようなショーケース)には、大きなホールチーズが鎮座しておりました 😃

壁面に沿って並ぶ冷蔵庫(スーパーにあるような上部オープン冷蔵庫)には、カットして個包装にパッケージされたチーズが並んでいます(試食も有り)🙂

冷凍ショーケースには、カップに詰めた(ゴーダチーズやパルミジャーノチーズの)ジェラートがわんさか~ 😆  ナイフなどのチーズ関連グッズの展示販売も~ 😊

それから、デロンギのエスプレッソマシーンが置いてあって、セルフサービス(一杯100円)で、コーヒーも飲めちゃいます(美味しい❗️😋)~ ソファーに座って、プロジェクターから壁に映し出された「トムとジェリー」観ながら ☕️コーヒータイムで、カフェ代浮きました~ 😆👍

清潔で、雰囲気の良いショップでした~ またチーズ買いに伺います ✋😊





















Artigiano Cheese
TEL:079-260-8808
姫路市飾磨区野田町61-1 2F


ケーキ屋さん巡り「おやつ cafe Niko+(ニコプラス)」明石市 220901

2022年09月02日 | 酒嚢飯袋
加古川から明石まで移動~ 🚗³₃
明石公園の少し東側~ かわいいお店です ☝️😊

イートインもできるケーキ屋さん??「おやつカフェ ニコプラス」さんで、ケーキ買って帰りました~ - ̗̀ 🍰 ̖́-

美味しかったですよ~ ご馳走さまでした 😋

















おやつ カフェ ニコプラス
TEL:078-939-4922
明石市荷山町2722-1

ランチ巡り「りんご亭」加古川市 220901

2022年09月02日 | 酒嚢飯袋
「カツめし」を食べに加古川の「りんご亭」さんまで~ 🚗³₃

ここは、やっぱり「エビカツめし」でしょうか~ 濃いめのデミですが、少し酸味があって、エビカツにはピッタシ❗️旨し‼️😋😋

お店は少々年季が入っておりますが~ カツめしは健在です❗️👍
あ、他のお席のお客さんが食べていた「オムライス」も、昔ながらの風貌で美味しそうでした~ 次回はコレ‼️かな 😁

ご馳走さまでした 😊















りんご亭
TEL:079-427-1370
加古川市加古川町友沢422-1