![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/7c9c37daefa329499234d20a15a4aaa0.jpg)
Osaka City
RICOH GR DIGITAL
写真と関係なく・・。
昨年も何度か書いているのですが(たとえばこちら)、プロ野球のクライマックスシリーズというのはどうも意味がわかりません。今年のセ・リーグは巨人と阪神の一騎討ちだったと思うのですが、これで日本シリーズに出るのが中日、ということにもしなると、熱狂的サポーターなら暴動を起こすかもしれません。
それは冗談としても、きっと読売のあの方が黙ってはいないでしょう。
ところで、ウィンドウズの日本語変換ソフトIMEが少し賢くなった、というので昨日、新しいものをインストールしたのですが、どうも相変わらず「おバカ」のような気がします・・。
![にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ](http://photo.blogmura.com/p_monochrome/img/p_monochrome88_31_darkgray.gif)
このベンチ、職人さんの休憩場所かもね。
最近、パソコンを買い換えるまで、ずっとATOK13を使っていました。WINDOWS95世代の古いソフトですが、今思うとなかなかよかったような気がします。
tajirisama、と打てば、Tajiriさま、と変換してくれましたから。IMEにはこれができないようです。
まだ、使い慣れてないせいもあるのですが、ATOKが懐かしいです。
自宅のパソコンにもATOKを入れたいところなのですが、何しろ先立つものが・・・。