Life with Leica

ライカ片手に写真散歩

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nezumineko)
2007-09-04 22:57:42
楽しい発見ですね。
3階建てというのもすごい!!
小樽、何度か遊びに行きましたが、食べ物の思い出ばかりがよみがえります。
返信する
Unknown (不思議な世界旅行)
2007-09-05 02:03:11
1階はガレージなのでしょうか。
民家なのですかね。
返信する
nezuminekoさま (Tajiri)
2007-09-05 08:13:36
自分も小樽最大の思い出は、寿司がおいしかったことです。
返信する
不思議な世界旅行さま (Tajiri)
2007-09-05 08:17:20
もしかして昔は何かお店でもされていたのかもしれませんね。
返信する
Unknown (草太)
2007-09-05 15:06:21
私も4度は小樽に行ったことがありますが、知らなかったぁ。さすが、散歩の達人ですね。

海沿いにありそうなので、よほどの魚好きでちょっとした遊び心かな。
返信する
Unknown (Tajiri)
2007-09-06 12:57:05
神戸にもありますがやはり港町ですしね。魚つながりでしょうか。
返信する
Unknown (travelster)
2007-09-09 00:11:05
面白い家ですね。
両隣が更地っていうのが北海道らしい~~(笑)
建物と建物の間がミョーに広いんですよね・・・北海道って。
返信する
travelsterさま (Tajiri)
2007-09-09 07:39:48
そうそう、同感です。初めて北海道を旅行したとき、「何と贅沢な土地の使い方をするところなんや!」と思ってしまいました(笑)。
返信する
Unknown (ぷにょ)
2012-07-01 09:42:23
トラックバックありがとうございます。
2007年の姿と全く変わっていないようで驚きです。
周囲の土地はもともとは建物が並んでいたのが
更地になっていったように思われますが
すぐにコインパークにならないところが北海道
らしいのかもしれませんね(笑)
返信する
Unknown (Tajiri)
2012-07-01 17:53:48
なるほど、おっしゃるとおりです(笑)。
小樽、最近の変化の様子を眺めにまた行ってみたいものです。この建物が消えないうちに。
返信する

コメントを投稿