鮎釣りに出ないと暇ですね、退屈な1日を過ごしています、以前ではこんな事、考えられなかったのに、それは、1日何もしないでごろごろは1日が大変勿体無いって事なんですよ、以前は休みの少ない生活が長かったから、休めても半日、まるまる1日何て年に2~3日しか無かったからね、正月も何も関係なかったし、此処4~5年は休めるようにはなったものの、休みを有効に使わないと、って気持ちはいまでも染みついちゃってるんだね、何か貧乏性って感じだ、其処で今日は複合の手直しを2セット遣って、鼻環回りを3セット作り8号の3本松葉を5セット、8号の3本イカリを5セットだけ作った、掛け針はガマのこーだ8号しかなかったんでね、まだまだ8号は使う事は無いんですが…、そのうち盛期に入り20㎝クラスばっかりになったら使うんですよ、8号は大きすぎるって思われるでしょうが、身切れは少ないし掛りは早いですからね、だから8号なんです、さて、明日は川に出ますよ、友人のmasaさんも来ますので楽しみです、釣れれば数倍楽しいのですが釣果は…、ってところですかね、普段お弁当は持って行かないのですが、明日は友が一緒って事で作って持って行きます、普段1人の時は食べ物は持って行かないんです、飲み物だけはコーヒーを立てて500㎜のペットボトルに1本だけ持っていきますが、暑い中飲み物は必需品ですから、食べなくても飲み物だけで十分です、夕方の晩酌が美味しくいただけますから。
昨日、埋けて置いた囮缶が心配だった、何せ昨日釣りから上がってから一時土砂降りになりましたからね、流されていないかが心配でしたが大丈夫でした、ですが30㎝位水位が上がっていて濁りも入って居ました、それより強風で嫌になり帰って来てしまった次第です、昼頃には釣り可能状態には回復はするでしょうが、天気は良いし午後からは鮎も活発に追う事でしょうね、私は明日にして、今日はお休みって事にします。





