暑さも今週一杯、来週の火曜辺りから気候も秋めいて来るようだ、涼しくなるのは有り難い所何だろうが鮎の季節の終わりを告げられているようで寂しい限りだ、暦は進んでも真夏日で暑いと何だかその点では安心するような気がしてね…、だが今度の台風15号は大丈夫かな、今の所、関東には影響無さそうだけど判らないからね、今の時期には偏西風、ジェット気流って西から北東に流れる風が常時吹いているのでそれに乗ったりしたら危ないね、普通なら来ないで欲しいって思うんだが、今年は来るなら来い…、って感じだ、やはり今年の川が見るからに酷い状態だと思うからだろうね、砂川じゃ鮎も寄り付きはしない、鮎だけじゃないよその他の魚にも影響大だからね、砂が足りなくて困っている浜にそっくり押し流して欲しい、だがこの酒匂川って言う川は何故にこんなに人の手でいじくり回さなければならないんでしょうかね、何だか人工の川のようですよ、それだけにチョッと水が出ると川相ががらりと変わってしまうんですよね、このオフシーズンもあちらこちらで重機を入れて自然を壊す事でしょう、確かに重機でこういう流れにして欲しい…、何て思うが遣ってはいけないことなんだろうね、私の様な者には良く判らないので何とも言えませんが、自然って言うのが良いものなら鮎漁、って事に関しては自然な川に任せたいって思ってしまう。