友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

疲れます

2011年09月18日 | 鮎友釣
今日は酒匂で遣るべく飯泉は小柳囮屋さんに行き囮を購入して一路放水路へと向った、チョッと濁りがきつくなっていたが、今日やら無いと来週は台風次第で出来ないと思い川に入り放水路チョイ下から釣り下ろうと支度した、川も白川だと思っていたが、残り垢が付いているでは有りませんか、大きめの石の頭には新垢もうっすらと付いている状態だ、小さいが食み跡も確認できる、此れはもしかすると…、何て気持ちが逸ったんだが…、30分位遣った所で携帯が鳴った、masaさんからだ、振り返ると土手に居たが今日は遣らないとの事で帰られた、その後粘る事無くポイントを変えながら釣り下って探るもまるで反応は無い、早く野鮎に変えたいとあせるも1時間が過ぎ2時間近くでやっと掛かったが顔に掛かり最悪状態で囮には使えない、この時点で今日の勝負は見えたね、放水路からヤブ下の囮屋さんまで下ったがダメ、私のほかにお客さんは2人だけ、あの距離で2人とは寂しい酒匂だ、釣れてない証拠でも有る、気持ちもめげて狩川は下流部に行こうかとも思ったんだけど今年最後だと思い釣れなくても天気は良いしってな事で粘った、だが結果は11時まで遣って2匹、如何しようも無い、だが此れで最後と気がすんだよ、昼に帰宅して隣の山王川を見たら綺麗に澄んだ流れに大きな鮎が沢山泳いでた、流れの中には20㎝の上は有る奴も沢山、つい遣りたくなっちゃうくらい、釣れないと疲れるね。