友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

サンダル

2013年07月05日 | 鮎友釣
今日の相模川も少し水は高いものの濁りは無く、大勢のお客さんで賑わっていた…、が、酒匂に帰ってくると増水はさほどではないが、濁っているじゃないですか…、酷い泥に濁りじゃないので雨も上がれば明日には川も落ち着くとは思いますがね、この辺の天気予報では此れからは雨も降らないって言うから、明日からは大丈夫だろう、帰宅してから少しだけだけど仕掛け作りをしては居るんだが、今日は濁った川を見たせいかやる気にならずサボってしまったな、中々掛け針も貯まる所まで行かないよ、ま、使う数よりは巻く方が若干多いけどね…、

今日は帰りに郵便局前のマツシタ靴店に寄って噂の「ギョサン」を購入してきた、私が知ったのはつい最近の事だが知人の所に居た時、多摩から知人の友人が来て、小田原サンダルって何処に売ってんの…、から始まり知らなかった私は家に帰りカミさんに聞いた所マツシタ靴店さんのギョサンって事が判ったんだ、それから気になっていてネットで調べたりもした、何でも小笠原諸島が発祥で漁師の間で履かれていた物らしい、ビーチサンダルと違い磯や船のデッキでも滑らなく鼻緒が丈夫、って事らしい、其れを島の外に紹介したのが小田原の靴屋さんなんだそうだ、今ではカラーも豊富で大人気って事なんだそうだ、TVでも良く紹介されたらしい、其処で試しに購入しようと今日、マツシタ靴店さんに寄ったって訳だ、初めて手にした時の印象は「重い」だったな、確かにビーチサンダルと比べてだから重いのは仕方ないんだろうけど…、履いてみて如何かだよな、私はビーチサンダルをよく履いている、そのビーチサンダルも3年位前に購入した物なのでお疲れだ、ま、変え時だったからな、滑らないって事だけでも良いんじゃないのかな、履くのが楽しみだね。