友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

片付けないとな

2013年10月24日 | 鮎友釣
何だか台風も反れる様な事を聞いたが…、そうしていただければ大変助かるんですが…、
何時もの年ならまだまだ鮎モードなんだけどな、11月まで狩野川に毎週出かけるんだけど、何だか今年は行く気になっていないんだ、不思議だ…、何故何だかは判らないんだけどね、とは言え未だに最終的な鮎道具の片付けはしていない、だから行く気になれば何時でもいける状態なんだけど、ま、今週末の休日からポチポチと片付け始めるとしよう、11月も半ば過ぎ位から伊豆にブダイ釣りに行こうと思っているしね、遣り出せば一通りは早く片付く、ただ竿が乾かなくてね、内側も布でざっと拭き取るかな、真夏なら直ぐに乾くって言うのに、この時期じゃ何もしないで竿立てにばらして置いて置くだけだといい加減内側の水滴がなくならないからね、家の外には干せないし、今年は3本使ったんだけど未だ1本も洗って無いから3本が自然乾燥するまで待てないし…、ばらして置く竿立ても1つしかないから1本づつ乾かすしかないんだよな、他の物は洗って外で天気の良い時に乾かせるから気にはならないけど、竿だけは神経使うよ、特にばらして干してる時はね…、私の部屋に置いて置くんだが誰も入らない訳ではないし、何かでぶつけはしないかとか心配になる、乾いて仕舞える状態になれば1本ずつ竿ケースに入れて奥に仕舞えるから安心するんだけど、やはり早く仕舞える様、内側も細かく切った布で水滴をふき取るとするかな。