早い物で禁漁から一週間が過ぎ去った、川も人が居ないと寒々しく見える、相模川では先の雨のせいか、城山ダムを今日も放流しているようだ、濁りも有るが禁漁となるとさほど気にもならなくなるな、その点酒匂は濁りも無く…、何って気にしている時が最高なんだがね、せめて後1ヶ月は漁期も延長して欲しい物だが…、何処まで話が進んでいるかはまるで判らないし、進んでいるどころか何の話も無くなってしまったかも…、今や川は鵜の天下、「鮎の踊り食い食べ放題」って事で各テーブルは満席状態?ってか…、産卵の親鮎を保護する目的だろうがかえって減らす事に…、私なんかに出来る事が有るのであれば漁期延長の為、何かしたいと思うのだが、私なんかには何も出来る事が無い、残念な事だ、誰かが何とかしてくれるのを待つだけ…、数年も経てば11月14日まで…、とかなっているのか。