箱根山がチョッと心配な所だな…、この時期になると風も西がよく吹き出す、この辺は丁度西に位置するから火山弾だの火山灰だのと影響が出るかな…、無論酒匂川も同じ事、火山灰が一番心配されるところだよ、程度にもよるけど今期だけ…、って訳にはいかないだろうからね、数年はダメになってしまうかも…、如何か噴火せずに収まって欲しいと願うだけです…、
今度の日曜辺りから本腰入れて仕掛け作りを始めるつもりでいる、遣り出せば案外楽しく出来るんだけど、遣り出すまでが億劫になってしまうんだよな、まだ補充しなければいけない物も有るんだけどね、ま、一気に出来るもんじゃないからもう一度最終的に足りない物を買いに行かないといけないな、大体この間買って来た物がいまだに買って来たままに袋に入ってクローゼットの中に入れっぱなしだ、靴型のタビなんかも足を入れてもいないよ、糸や針なんかもちゃんとパッケージから出して仕舞わないとね、解禁まで後3週間有るから其れまでには当初使う分の仕掛け作りは楽勝に出来るから焦って居る訳ではないんだけどね、はなから作り置きはしないのでそのつど川の状況を見ながらその時その時に合ったサイズの物で作る様にしている、以前は針なども前もって沢山作りすぎて結果使わずに捨てる羽目になったりしてね、勿体無いよ、そんなロスを少しでもなくす為にそのつど作る事にしているんだ、例えば針なんかでも毎日仕事から帰って来て3本でも巻けば12本は巻ける、週末12本は使わないからね、中ハリスにしても鼻環周りにしても…、シーズン中の方が気持ちもはいるしね…、ってな事で今度の日曜から少しずつ遣る事にします。
今度の日曜辺りから本腰入れて仕掛け作りを始めるつもりでいる、遣り出せば案外楽しく出来るんだけど、遣り出すまでが億劫になってしまうんだよな、まだ補充しなければいけない物も有るんだけどね、ま、一気に出来るもんじゃないからもう一度最終的に足りない物を買いに行かないといけないな、大体この間買って来た物がいまだに買って来たままに袋に入ってクローゼットの中に入れっぱなしだ、靴型のタビなんかも足を入れてもいないよ、糸や針なんかもちゃんとパッケージから出して仕舞わないとね、解禁まで後3週間有るから其れまでには当初使う分の仕掛け作りは楽勝に出来るから焦って居る訳ではないんだけどね、はなから作り置きはしないのでそのつど川の状況を見ながらその時その時に合ったサイズの物で作る様にしている、以前は針なども前もって沢山作りすぎて結果使わずに捨てる羽目になったりしてね、勿体無いよ、そんなロスを少しでもなくす為にそのつど作る事にしているんだ、例えば針なんかでも毎日仕事から帰って来て3本でも巻けば12本は巻ける、週末12本は使わないからね、中ハリスにしても鼻環周りにしても…、シーズン中の方が気持ちもはいるしね…、ってな事で今度の日曜から少しずつ遣る事にします。