友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

ペン型針巻き機

2016年06月23日 | 鮎友釣
今日は帰宅してから4本だけ掛け針を巻いた、今までは3本イカリ用のペン型巻き機で巻いていたので何かと不便だったが、先日とうとう4本イカリ用のペン型巻き機を購入したので初めて使って見た・・・、とは言え3本用も4本用も同じなので違和感などはなにも無いけど、ペン先に針をセットするのが非常に楽だ、だから巻くのも早い、今まで30年もの間4本イカリを3本用ので巻いてきたのがバカみたいだよな、もっと早くに買っておけば楽出来たのに・・・、って今買ったから思えるけど、今までは巻き機も高価なので勿体無い、3本用ので巻けるんだから・・・、って事で買うのをためらいすでに30年もの年月が過ぎたんだ、だから面倒とは言え結構慣れたもんだったんだけどね、ペン先の切り込みに針を1本づつはめ込んで位置を調整し締め込んでハリスを差し込んで根巻き糸で巻く、巻き終えたら4本の針を十文字に整えアロンで止める、慣れって凄いね、毎年毎年此れで作ってたんだからな、ま、此れで4本イカリも楽に早く巻く事が出来るよ、釣りぐ屋さんで1万円位で売っていた、其処の釣り具屋さんの金券3000円が有ったので金券を使って買ったんだ、針巻きは此れからも必需品だからね、1つ有れば一生使えるだろう。

3本イカリ用のアルファービックの奴だ、30年も前のだけどしっかり何故か箱も有る、

この間購入したやはりアルファービックの4本イカリ用、昔のに比べコンパクトだ、入れ物もプラのケースになってる、

長い奴が3本用で短い奴が4本用だ。