この間、富戸の磯に居る時に電話が入った、
成田のメガネ市場さんからだった、
以前偏光グラスの修理をお願いしていた、
その修理が出来上がったとの知らせだったんだ、
このシーズン中にお気に入りの偏光が壊れてしまい
如何するか迷ってはいたんだよね、
修理すれば修理代が5000円以上掛ってしまう、
かと言って同じ様な物を作れば30000円以上掛る、
だが壊れた奴は20年近くも使っている物だから、
度は合ってるんだけど・・・、
悩んだが新しくは出来ないし修理することにした、
写真の大きい方は急きょラスカの中に有るゾフで作ったもの、
シーズン中だったので仕方なく作ったんだ、
7000円のレンズ、フレーム代にプラス5000円の偏光代、
軽くて良いんだけど大きさが・・・、
大きいとチョットずらせて手元を見る・・・、
って事が容易じゃ無い、
今までの直したやつは薄いのでチョットずらせば上目使いで手元が見れる、
それに格好も気に入ってるし、
購入した時はレンズが20000円チョットでフレームが15000円だったと思ったな、
大事に使っていたんだけどね、
鼻に当る所をいじくったりしたからな、
其処から折れちゃったんだけど、
流石にプロ、見事に直すね、傷一つないよ、
大事に使わないといけないな。
成田のメガネ市場さんからだった、
以前偏光グラスの修理をお願いしていた、
その修理が出来上がったとの知らせだったんだ、
このシーズン中にお気に入りの偏光が壊れてしまい
如何するか迷ってはいたんだよね、
修理すれば修理代が5000円以上掛ってしまう、
かと言って同じ様な物を作れば30000円以上掛る、
だが壊れた奴は20年近くも使っている物だから、
度は合ってるんだけど・・・、
悩んだが新しくは出来ないし修理することにした、
写真の大きい方は急きょラスカの中に有るゾフで作ったもの、
シーズン中だったので仕方なく作ったんだ、
7000円のレンズ、フレーム代にプラス5000円の偏光代、
軽くて良いんだけど大きさが・・・、
大きいとチョットずらせて手元を見る・・・、
って事が容易じゃ無い、
今までの直したやつは薄いのでチョットずらせば上目使いで手元が見れる、
それに格好も気に入ってるし、
購入した時はレンズが20000円チョットでフレームが15000円だったと思ったな、
大事に使っていたんだけどね、
鼻に当る所をいじくったりしたからな、
其処から折れちゃったんだけど、
流石にプロ、見事に直すね、傷一つないよ、
大事に使わないといけないな。



