友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

12日の火曜日

2018年06月15日 | 鮎友釣
水曜が休みなので、この日仕事から帰って来てから赤橋へ行った、行くと甥っ子さんが遣られていて、直ぐに松本釣具さんの鍵野さんが来られた、相変わらず甥っ子さんは爆釣状態、赤橋上の一本瀬の芯で良型が掛かっているとのことで私は右岸から初めてた、なるほど直ぐに掛かってくれて囮はいくつか確保出来たので徐々に釣り下るが、流れが弛む何処では反応が無かった、砂止めの頭まで遣るもダメだったので砂止め下の段々瀬へ、此所でらペースこそ遅いがポツポツだ、だが型が今一つ、チビまで混じったよ、2時間ほど遣ったところで最後にと砂止めからの右岸の流れ込みから段々瀬の肩辺りに、囮を送りこむと直ぐに反応は出るが掛かってはくれなかった、私は今期反応が出るも掛かってくれない事が多い、原因有っての結果なんだろうが掛け針?かな、ほとんど拘らないからね大体普段使うのは一角7号の4本イカリ、無論この日もこの針で最初から変えていない、貧乏性で中々勿体なくて変えられないんだ、結局この日も最後まで変える事はなかった、だが此所では入れ掛かりも有ったりして楽しめた、5時近くなったので納竿とした、2回目のツ抜けは出来たので良かったよ、今期も赤橋は良い感じに掛かってくれるしチビがあまり掛からないので良いよな、甥っ子さんや鍵野さんは良型ばかり爆釣していた、流石酒匂を代表する名手だ。