友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

そろそろ仕掛けもワンランク上かな

2019年06月24日 | 鮎友釣
今日は残念なことに朝から雨模様・・・
川に行く気ではいたもののこの雨じゃちょっと・・・
今期は解禁から渋い状況だった酒匂川も
ここにきて少しずつ良くはなってきているのかな
良くなってとは言え前期とは比べ物にならない状況だけどね
海産の鮎も掛かり出してきたし
梅雨明けの盛期に入れば其れなりには楽しめそうだ
昨日20㎝オーバーが2つ掛かってくれたが
いやいやまったくデカく感じちゃったよ
堂々とした面構えだし厚みも20㎝以下の奴らとはちょっと違ってね
勿論力強い引きも堪能できた
深みのある流れの芯で掛かったのだが
さほど流れの強くない芯なので取り込みも案外楽だった
こいつが瀬の芯辺りで掛かってくれたら心臓バクバクもんだろうね
こうなると仕掛け類もワンランク上を使わないといけない
水中糸も005で十分だろうけど使いまわしの糸だけに
張ったばかりの糸とは違い少し心配になってしまうし
中ハリスも03ではぶっちぎられてしまう
現に昨日も1つ当たった時にぶっちぎられてしまったよ
作り置きの03もだいぶ無くなったので今度は04か06を使うかな
もっとも20㎝の囮に20㎝の鮎が当たってくれば03じゃ心もとないよね
本ハリスも08で十分と言えばそうなんだけど
此れもそろそろ作り置きの08が少なくなってきているので
今度は08が終われば1号になる
今後の鮎の大きさによるけど大きく育つようなら1.2も巻かないといけないかな
掛け針は08と1号の2種類の本ハリスしか巻いてないんだよね
もっとも1号有れば大抵は晩期まで通用するけど
本ハリスより中ハリスの方が当たった時の力が掛かる割合が大きいからな
さて車に積んである荷物を片付けて
囮缶に生かしてある囮さんを裏の生け簀に移して今日はのんびり家で過ごすか。