友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

久々の崩れテトラ

2019年10月06日 | 鮎友釣
今日は久しぶりって言うか何年ぶりかで飯泉の崩れテトラへ入った
朝7時からスタート
だがテトラ周りの様子などまるで分からないが囮の泳ぎで何とかなるだろう・・・
すると15分位でガツン・・・
抜くと20㎝ほどの良型じゃないか・・・
チビが多いと聞いていたが・・・ちょっとビックリ・・・
その後囮交換して泳がすと直ぐにガツン・・・
今度は良い型だぞ~ばらさない様に慎重に抜くと今日最大の24㎝じゃないか
海産の格好の良い綺麗な鮎だ
その後も掛かるが止まってしまい其れからは無反応が続く・・・
1時間無反応だったので砂止めから上は赤橋までを遣る
ところが掛かって来るのは皆噂道理の唐揚げサイズばかり・・・
いい加減嫌になって11時に納竿としたよ
芯は全く垢が飛んでしまっていて辺地の残り垢にはチビがのさばっている
でも1回は崩れテトラを遣りたかったので満足
しかも24㎝が出てくれたから良かった・・・
台風次第だが次回は足柄大橋で遣ることにするよ。