友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

黒鯛も釣りたいな

2020年03月01日 | 鮎友釣
やっと3月に入ったと言う気持ちも有る中で3月に入ったのだがという気持ちも有る
今日は日曜なので仕事自体も休みなのだが明日からは仕事に復帰する
だけど痛みが治まることは無くこの状態で果たしてどれだけ仕事が思う様に出来るのかが心配されるところだ
明日の状態を見ながらダメな様ならもう少し痛みが引くまで休むことも考えないといけないぞ
若い頃とは違い治りが遅くなっているのであまり無理をしない様にしないといけないとも思ってはいる
今日で転落から12日が過ぎたのだが何もせずに安静にしていれば痛みはあまりないのだが
チョットした動きで背中と腹や胸に痛みが良い感じで走り
くしゃみや咳などはうずくまってしまう位に痛み笑う事なども厳禁って感じだからね
鼻をかむことすらできない状態なのだが・・・花粉症なのでどの程度・・・
だが何時までも遊んでいるわけにはいかないからな
そのうち日が経てば治ることなのでそれまでの辛抱ってところか
此の痛みも引いたら黒鯛でも釣りに行きたいね
夕まず目にちょこっと遣ったり朝まず目にちょこっと遣ったりとね
近くで出来るだけに気軽にチャリ飛ばして行けるのが良いよ
山王の河口で去年から遣り出しはしたのだが・・・残念な事に去年は顔が見れなかったんだよね
1発ガン玉の所から切れてしまいバラシてしまっただけで釣ることは出来なかった
昔々子供の頃には黒鯛も良く釣れたんだけどねぇ~
あれから何十年もの歳月が経っているのだが・・・黒鯛はいなくなってしまった?のだろうか
絶対数は少ないだろうけど居なくなったとは考えられないので
今年はいけるんじゃないかと期待してはいるんだけどね・・・
春になれば活性も高まり深場から沿岸にと行動範囲が広がって捕食も盛んにするようになるからな
だけどもう何年も黒鯛を手にしたことは無いなぁ~
最後に黒鯛釣りに行ったのは何時だったかすら思い出せないくらい前だな
此処小田原に帰ってくる前の事なので30年近くは経っていることだろう
去年から何故か山王で黒鯛釣りを遣り出したんだよね・・・浮きなども何本も作ったりしてね・・・
もっとも以前の様にのめり込むような真剣さは無いけどね鮎が始まるまでの暇つぶし程度の思いなんだけど・・・
とは言えやはり釣りはどんな釣りでも釣れなきゃ面白くは無いからな・・・
遣っている時は色々と私なりに考えては遣っているんだけどね
山王で遣るのだが気が向いたら磯に行くのも雰囲気が違って良いよな
磯だとチャリで行くのはチョットかったるいけどね
1度位は真鶴の2番辺りで遣ってみても楽しそうだなぁ~。