友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

10月3日木曜日の酒匂川

2024年10月04日 | 鮎友釣
昨日も前日同様甥っ子さんとの酒匂川へ・・・
朝は何時もだとのんびり9時とか10時位に家を出て行くんだけど
甥っ子さんが早くに出るとの事だったので私も早めに家を出た
現場に7時前に着くと甥っ子さんはすでに支度を済ませていて私もすぐさま支度を済ませ川へ
此の日は見渡す限りでお客さんの姿は誰も見えなかった・・・2人で貸し切り状態!
此の日下流部へで遣ろうとの事で囮缶やら何やらと沢山の荷物を背負い下流部へと歩く・・・
また何時ものごとく河原での雑談・・・だがこの日は雑談も早めに切り上げ早々に竿を出した
7時22分だったな・・・釣りスタート・・・私が上手甥っ子さんが下手に入りエリアを決めて探ることに
すると流石に甥っ子さんだ・・・大鮎を掛けたじゃありませんか・・・あの人には敵いませんよ・・・
私もそろそろ大鮎が欲しいところ・・・何とか掛けたいとの思いで囮さんを引く・・・
だが思いとは裏腹・・・無反応のまま1時間が過ぎてしまった・・・
型物狙いってこんなもんだよ~とか自分に言い聞かせ徐々にと釣り下りながら良さそうな所に囮を通す
1時間半が過ぎた頃ようやくガツン・・・掛かると同時に一気に対岸へと走るじゃないですか
対岸に走るって?もしかして型物?だが竿を絞ると直ぐに走りが止まって
竿を絞ると案外すんなりと寄って来たのだがやはり最初の1つって事で少し慎重にと取り込んだ
やはり22㎝程の小振りサイズ・・・せめて囮サイズが欲しかったけど・・・
こいつは小振りって事で使う事無く即曳き舟へと仕舞い生簀用の囮として確保・・・
この時点で竿を置きしばしの休憩タイム・・・1時間近く休憩したのち
甥っ子さんは上手で囮取りをするとの事で私が下手に入り囮を付け流れに泳がせた・・・
手元から囮を沖の流れへと放し流れの芯へと入った瞬間ズドン・・・良い当たりが出たじゃないですか
当たった瞬間竿は立てず寝かしたまま確りと針掛かりをしたのを確認して最初の突っ込みを竿で止め
竿を立て流れの芯を外す様に手前に寄せ少し強引ともいえる感じで浮かせると如何も掛かりどころが悪そうだ
囮を流れから浮かせると・・・何だよ良さそうな型だけど腹掛じゃないか・・・
抜いてタモに収めると良い型だったが残念な事に腹掛で囮には使えない・・・
ただその場で見た限りで希望も有って28㎝?その位あって欲しい・・・無いかな・・・
其の後反応も無く昼になりまたもや休憩タイム・・・
甥っ子さんとのんびり雑談しながら1時間ほど休んだが予報では雨が可なり降るとの事・・・
雨が降る前に今日の囮を確保しなければって事で上流部の囮が確保できそうな処へと移動・・・
私も1つは使っていない野鮎を確保してはいるけどもう1つは欲しいところだ・・・
昨日は其のつもりだったのだが今日は酒匂川も川止めになってしまい残念だ
するとコツン・・・小さな当たりで掛ってくれた・・・型は丁度良い感じの囮サイズじゃないですか
此奴も使う事無く曳き舟行き・・・そのうち雨が降り出し酷く降る前に納竿とした
帰りの道中雨の降り方も酷くなって・・・はて?今日は出来る?川の状態を見ないとなんとも言えないけどね
昨日は其の様に思ってたけど川見る前に今日は釣りも休みだ
帰宅してからデカイのを身長測定・・・まあ9寸は超え大鮎だが28㎝は無かった・・・残念!
またの機会さらなる型物を手にしたいね・・・。
                  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿