今日から2月・・・そろそろ仕掛け作りでも遣り出そうか・・・
ただ掛け針は去年可なり余ってしまっていて其れこそ今年は巻かなくていい位
鼻環周りや中ハリスはほとんど使い切ったので作らなきゃいけないけど
糸張りもしないといけないしね・・・仕掛け類をそろそろ見ては
足りない物も発注しないといけないな・・・
かめや釣り具店さんに欲しい物が置いて有れば其れを買うが
毎回店長にカタログを見ての発注をして揃えてっ貰っているんだ
大体使う物はほとんど決まっているって事も有るのでカタログを見るだけで済んでしまう
ただ1ロットが大きいとその分多めに買ってしまうけどね
でも皆使う物だけに何って事は無いし其処まで多い数の物は無いのでね・・・
また店長も気を使ってくれて店に置くので全部買わなくてもいいって言ってはくれるけど
でも特殊な物なども有るので私も気を使ってしまって全部買うようにはしているんだ
こんなこと言っていても未だベストなどを発注していないんだけどね・・・
近じか足りない仕掛け類と一緒に発注しに行かなきゃいけないな
ベストなどは今年買えなければ来年買っても良いし・・・
竿じゃないだけに多分そんなに早く発注しなくても買えるとは思うんだけどね
竿はやばいよ・・・年越したらまず買えないからな・・・
11月位には発注しないといけない何て有り得ないんじゃない
其の時点で来年のカタログすら出ていないのに発注しなければ買えないなんてね
カタログが出回る前にモデルチェンジした物とかを把握していないといけない
中々そんな事も出来ないしね全く有り得ないでしょ
其れか前の年のカタログから選ぶしか無いし欲しい竿が廃盤とかも有り得るんだろうしね
まあ当分新たに竿を買う気は無いので良いんだけど・・・
早々私には竿など買える物では無いのでね・・・でも欲しい・・・
全く欲しがったら切りが無いしお金もどれだけ掛かるやら無限って感じですよ
仕掛け類を買い足すだけでも大変なんですからね・・・
他の物なら我慢しなきゃってケチるんですけど
事鮎の物ともなると別で勿体無いとかは思わないんですからね
とは言っても私にできる範囲ってのが有るのでね・・・
そうそう昨日漁業組合から封書が届いたので開封して見たが総代選挙の件だった
総勢100人の総代を決めるものなんだけど・・・
今はなり手が居なくて候補者探しの方が大変!選挙などしない区がほとんどじゃないかな
私の区では幼馴染が総代を務めてくれているので良いんですけどね
任期は3年・・・幼馴染も私より若いので当分心配は無いな・・・。
ただ掛け針は去年可なり余ってしまっていて其れこそ今年は巻かなくていい位
鼻環周りや中ハリスはほとんど使い切ったので作らなきゃいけないけど
糸張りもしないといけないしね・・・仕掛け類をそろそろ見ては
足りない物も発注しないといけないな・・・
かめや釣り具店さんに欲しい物が置いて有れば其れを買うが
毎回店長にカタログを見ての発注をして揃えてっ貰っているんだ
大体使う物はほとんど決まっているって事も有るのでカタログを見るだけで済んでしまう
ただ1ロットが大きいとその分多めに買ってしまうけどね
でも皆使う物だけに何って事は無いし其処まで多い数の物は無いのでね・・・
また店長も気を使ってくれて店に置くので全部買わなくてもいいって言ってはくれるけど
でも特殊な物なども有るので私も気を使ってしまって全部買うようにはしているんだ
こんなこと言っていても未だベストなどを発注していないんだけどね・・・
近じか足りない仕掛け類と一緒に発注しに行かなきゃいけないな
ベストなどは今年買えなければ来年買っても良いし・・・
竿じゃないだけに多分そんなに早く発注しなくても買えるとは思うんだけどね
竿はやばいよ・・・年越したらまず買えないからな・・・
11月位には発注しないといけない何て有り得ないんじゃない
其の時点で来年のカタログすら出ていないのに発注しなければ買えないなんてね
カタログが出回る前にモデルチェンジした物とかを把握していないといけない
中々そんな事も出来ないしね全く有り得ないでしょ
其れか前の年のカタログから選ぶしか無いし欲しい竿が廃盤とかも有り得るんだろうしね
まあ当分新たに竿を買う気は無いので良いんだけど・・・
早々私には竿など買える物では無いのでね・・・でも欲しい・・・
全く欲しがったら切りが無いしお金もどれだけ掛かるやら無限って感じですよ
仕掛け類を買い足すだけでも大変なんですからね・・・
他の物なら我慢しなきゃってケチるんですけど
事鮎の物ともなると別で勿体無いとかは思わないんですからね
とは言っても私にできる範囲ってのが有るのでね・・・
そうそう昨日漁業組合から封書が届いたので開封して見たが総代選挙の件だった
総勢100人の総代を決めるものなんだけど・・・
今はなり手が居なくて候補者探しの方が大変!選挙などしない区がほとんどじゃないかな
私の区では幼馴染が総代を務めてくれているので良いんですけどね
任期は3年・・・幼馴染も私より若いので当分心配は無いな・・・。
鮎の道具が高いから大変ですよね。私もウェーダーをエクセルの物をネットで19200で買いました。ダイワやシマノは手が出ません。たかさんがおっしゃるように、初期と後期しか使わないから5年ぶりに買いました。竿も昨年大事なFTフォースをダメにしてしまったので、今年発売の銀影エアTを考えております。家から30分くらいの所にフィシング相模屋と言う釣具屋さんが有り、2月15.16日が鮎竿展示会があるので、握ってからかなと思っております。
長々とすみません。
竿を新調するんですか?何度か私も相模屋には行った事がありますよ、仕事している時には近所の営業所に寄ってましたので、品揃も豊富で良い店ですよね、我が家の近所だとあの様な品揃の店が無いので毎年カタログを見て発注しています!私は仕掛け以外はウエアーから竿から何までシマノ以外は眼中に無いのでカタログも毎年シマノしか貰いません、
竿も私はシマノが1番合っていて良いと感じていますからね!感じ方はそれぞれですから自身気に入った竿を買うのが良いです、竿を新調するなんて羨ましいですね。