和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

千畳敷の霧氷

2005-12-24 04:49:49 | 山岳写真
中央アルプスの千畳敷まではロープウェイが通じています。
この写真の場所までは誰でもいけます。ホテルが一軒あります。
左のとがった山は途中で引き返したという宝剣岳です。

昨日は京都へ行きました。
雪の金閣寺を撮るためです。
先週も行きましたが、
納得していませんでしたので再度です。
開門時には100人程並んでいました。
先週よりは樹に雪が残り、良かったです。
夕日の金閣寺もいいそうです(ガードマンに聞きました)。

帰り大阪経由でナンバに寄りました。
高島屋の地下で千枚漬(村上重)を買い、
バッタ屋で2個1000円の時計付きキーホルダーをゲット。
日本橋の中古カメラ店をのぞき、黒門市場を一周して帰りました。

お昼ごはん?
大阪へ出てきた時によく行っていた、
庶民中国料理「ミンミン(漢字が出ない)」へ行きました。
国際劇場の路地を入った、昔の場所にありました。
中も昔のまま、よく食べたメニューを・・・。
ごはん、ジンギスカン、餃子1人(昔は2人)を注文。
ジンギスカンの味は変わってなかったです。
あの頃はお肉といえば羊系が安かった。
思い出しながら頂きました。1050円。
小学生並みの日記を終わります。