姫路城
春の写真2のところ、
昨日(土)姫路城に行ってきましたので、
急遽、姫路城を・・・。
以前から姫路城のクスノキが印象に残っていましたので、
クスノキの新緑が鮮やかな時にと思い、
無理矢理行ってきました。
菱の門1
入り口の門です。
門の横のクスノキが気に入っています。
菱の門2
天主閣がのぞいています。
クスノキ
化粧櫓
千姫(家康の孫)が住んでいた所です。
はの門手前
時代劇のロケで有名。
あばれんぼう将軍が出てきそう。
にの門手前から
城前の公園広場から
お気に入り場所
和尚のお気に入り場所です。毎回来ます。
余分に200円必要でした。
なぜでしょう?
以下がヒントです。
私は誰でしょうか?
①堀で遊んでいました。
②意外に清潔だったです。
③この魚を当てるのはむづかしいです。
鯉?違います。
①コハクチョウ ②かば ③答えは明日。
昨年2月12日に載せた姫路城
春の写真2のところ、
昨日(土)姫路城に行ってきましたので、
急遽、姫路城を・・・。
以前から姫路城のクスノキが印象に残っていましたので、
クスノキの新緑が鮮やかな時にと思い、
無理矢理行ってきました。
菱の門1
入り口の門です。
門の横のクスノキが気に入っています。
菱の門2
天主閣がのぞいています。
クスノキ
化粧櫓
千姫(家康の孫)が住んでいた所です。
はの門手前
時代劇のロケで有名。
あばれんぼう将軍が出てきそう。
にの門手前から
城前の公園広場から
お気に入り場所
和尚のお気に入り場所です。毎回来ます。
余分に200円必要でした。
なぜでしょう?
以下がヒントです。
私は誰でしょうか?
①堀で遊んでいました。
②意外に清潔だったです。
③この魚を当てるのはむづかしいです。
鯉?違います。
①コハクチョウ ②かば ③答えは明日。
昨年2月12日に載せた姫路城