今年3月にオープンした卑弥呼の庄です。
オープン時に見てまいりましたが、
当時、駐車料金500円(300円分の金券含む)も
今日(7/4)は無料になっていました。
テーマパークというよりも商業施設であることは
以前書きましたが、そんなに変わっていないようでした。
今回はお昼のバイキングを楽しみに行きました。
日曜日でしたが、天気も悪く
非常に空いていました。
地産地消をモットーとするバイキングレストランです。

倉橋溜池の上部にあります。レストランから倉橋溜池を見ました。
レストラン内部

ゆったりしているのはいいです。
最初に出て来るローストビーフ

一人一皿でバイキングメニューではありません。
野菜が中心です。
ダイエットにはいいですね。
孫の光姫も無類の野菜好きです。

肉魚はサーモン、鶏、コールドビーフ、イカなどで
肉好きには物足りないかもしれません。
90分2100円 3歳以下無料です。
今日(7/17)からメニューが変わって北海道フェアです。
北海道の食材が多くなると思います。
オープン時に見てまいりましたが、
当時、駐車料金500円(300円分の金券含む)も
今日(7/4)は無料になっていました。
テーマパークというよりも商業施設であることは
以前書きましたが、そんなに変わっていないようでした。
今回はお昼のバイキングを楽しみに行きました。
日曜日でしたが、天気も悪く
非常に空いていました。
地産地消をモットーとするバイキングレストランです。

倉橋溜池の上部にあります。レストランから倉橋溜池を見ました。
レストラン内部

ゆったりしているのはいいです。
最初に出て来るローストビーフ

一人一皿でバイキングメニューではありません。
野菜が中心です。
ダイエットにはいいですね。
孫の光姫も無類の野菜好きです。

肉魚はサーモン、鶏、コールドビーフ、イカなどで
肉好きには物足りないかもしれません。
90分2100円 3歳以下無料です。
今日(7/17)からメニューが変わって北海道フェアです。
北海道の食材が多くなると思います。