和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

雪の明日香

2011-02-12 14:51:49 | カメラ
昨日の雪は明日香では
午後3時過ぎまで降っていました。
積雪はあるものの撮影条件はあまり良くないです。
雪が小振りになった時の
空気の透明感がよくないのです。
薄い靄が立ち込めたようで、
フラットな感じで写ってしまいます。
太陽光がのぞめませんので
そんな時は画面の中に
カラフルな服装の人物を入れるようにしています。

石舞台




中に入りました


これは個人的に好きです


八釣


飛び石
今回は踏み跡がありませんでした


祝戸荘裏の竹やぶ


男綱にて
姫コブシの雪が花のようです




飛鳥川


島庄の民家


ススキのある風景

ススキの数によって撮り方を変えます。

ススキが奇数本の時は撮り易いです。
2本、4本はむずかしいです。







4本では右側が間延びしてしまいます。
4本で構成しない方がいいみたいです。


毎日放送ラジオウォークより

30回をむかえたそうです。
今まではこの日の明日香の撮影は回避していました。
今日(11日)は積雪があるのです。
3時過ぎに石舞台に戻って来たので
少しだけ覗いてみました。

イベント広場です


万葉学者奈良大の上野誠さん


アナウンサーの角淳一さん


古代史に造詣の深い浜村淳さんとテノール歌手加藤ヒロユキさん


今日(11日)は神宮前駅から徒歩でした。