和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

山アジサイとコアジサイ

2014-06-20 06:41:20 | 風景写真
梅雨の晴れ間です。
三脚を持たず、コンパクトデジカメだけ持って、
室生湖周辺をロケハンしました。
天気がいいのでアジサイの撮影よりも
土日に天気が悪くなるので、
その日のためのロケハンです。
それと
ササユリが咲きそうな場所を走りましたが、
一本も見つかりませんでした。
(ヤマユリは多いです)
山道を走っていると、
山アジサイやコアジサイがかなり頻繁に出て来ます。
道端に適当に停めて、撮影しました。
どこでどう撮ったか忘れるくらいのロケハンでした。
一眼デジカメがあればと思ったシーンもありましたが、
コンデジの機能を適当に駆使して処理しました。

伊那佐山


内牧では栴檀(センダン)の花が咲いていました。


朴の木の葉

高山の朴葉焼き味噌はこの葉です。

羊歯の葉(種類は分かりません)が美しかった。


山アジサイ









上の蔓は山芋の蔓です。






葉に写った影がいいのです。






コアジサイ















花を浮き立たすため、
花のうしろは出来るだけ黒い背景を探します。

この日が雨で、霧が出たら、ええのが撮れたでしょうね。