昨日の昼から晴れたので
明日香の方に行ってみました。
久しぶりの青空で
夕焼けがないかなーと、古宮土壇に行きました。
何人かのおじさん達が三脚を並べていました。
その中の何人かは撮影地でよく会います。

しかしいい雲が出ません。

東の方が焼けました。

本当は南の空が焼けました。(画像がありません)
そして、今日
宇陀路を走ってみました。
気になっていた仏隆寺のヒガンバナの様子は
奈良新聞の報道にあったようですが、
シカによる害は今の時点では見られません。
確かにイノシシが掘り起こした跡が見られました。
本当に咲かないかどうか分かりませんが
期待しない方がいいみたいです。
宇陀路の田んぼは黄金色に輝いています。



一部稲刈りが済んでいました。


濡れ地蔵

仏隆寺の空

田口


ホテイアオイもまだまだいけます

久しぶりの撮影情報でした。
明日香の方に行ってみました。
久しぶりの青空で
夕焼けがないかなーと、古宮土壇に行きました。
何人かのおじさん達が三脚を並べていました。
その中の何人かは撮影地でよく会います。

しかしいい雲が出ません。

東の方が焼けました。

本当は南の空が焼けました。(画像がありません)
そして、今日
宇陀路を走ってみました。
気になっていた仏隆寺のヒガンバナの様子は
奈良新聞の報道にあったようですが、
シカによる害は今の時点では見られません。
確かにイノシシが掘り起こした跡が見られました。
本当に咲かないかどうか分かりませんが
期待しない方がいいみたいです。
宇陀路の田んぼは黄金色に輝いています。



一部稲刈りが済んでいました。


濡れ地蔵

仏隆寺の空

田口


ホテイアオイもまだまだいけます

久しぶりの撮影情報でした。