明日香は春です 2007-03-19 05:58:35 | カメラ 明日香村稲淵 大阪の北の方では雪が散ったというのに 明日香では春でした。 こんな質問を受けました。 [デジカメでもPLフィルターは効きますか?] PLフィルターとは偏光板の入ったフィルターで、 水面の反射や雲の空の青さを際立たせる役目をする。 昨日の写真です。 明日香の大原です。 ここは藤原鎌足の生まれた所です。 フィルターなし PLフィルタあり 違いがわかりますか。 明日香大原にて « 気まぐれ和尚のきまぐれPC | トップ | とっても忙しいこの頃 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も行きました (タナカ) 2007-03-19 21:57:55 18日、私も明日香に行きました。西吉野に行きましたが、まだ早く、梅は遅く、昼頃に明日香に着いて少し写真と同じところで、撮影しました。大変寒かったです。 返信する 一長一短ですね。 (かえる) 2007-03-19 23:20:12 PL.フィルターのない方は、空の青さが薄いですが、木々の色が綺麗に出てます.PLフィルターのある方は、空の青さや菜の花の黄色が自然に近いように感じました。山や木々が逆行みたいに黒く見える。私はない方が好きです。 返信する ありがとう お返事です (和尚) 2007-03-31 10:56:29 タナカさんへ:すれ違いが多いようですね。カタクリの情報もお願いします。かえるさんへ:風景写真を撮る人には常時PLフィルターをつけているのが多いです。PLはコントラストはつきますが色が濁ります。自然の色を愛する人には付けないのが多いです(けど少ない)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
西吉野に行きましたが、まだ早く、梅は遅く、昼頃に明日香に着いて少し写真と同じところで、撮影しました。
大変寒かったです。
PLフィルターのある方は、空の青さや菜の花の黄色が自然に近いように感じました。山や木々が逆行みたいに黒く見える。
私はない方が好きです。
すれ違いが多いようですね。
カタクリの情報もお願いします。
かえるさんへ:
風景写真を撮る人には常時PLフィルターをつけているのが多いです。PLはコントラストはつきますが色が濁ります。
自然の色を愛する人には付けないのが多いです(けど少ない)。