
次の楽しみは・・・
そう、18切符の旅です。
先日の写真展の名古屋の知人は
「往復1500円で来ました」と、和尚に。
「それ18切符?」
「そうです」
知人と言うのは70過ぎの年配の女性二人。
今回の18切符は凄い人気らしい。
先週、“高松のうどん喰い必殺日帰りの旅”を
してきた知人が言うには、
朝早くから、距離の長い普通電車はかなりの混みようらしい。
駅弁も快く楽しめなかったと言っていた。
暖かくなるにつれての混み具合が心配だ
和尚は3月24日決行のつもりですが、
一週早めた方がいいかなーと悩むところです。
朝、6時大阪駅発姫路行きがスタート。
そう、18切符の旅です。
先日の写真展の名古屋の知人は
「往復1500円で来ました」と、和尚に。
「それ18切符?」
「そうです」
知人と言うのは70過ぎの年配の女性二人。
今回の18切符は凄い人気らしい。
先週、“高松のうどん喰い必殺日帰りの旅”を
してきた知人が言うには、
朝早くから、距離の長い普通電車はかなりの混みようらしい。
駅弁も快く楽しめなかったと言っていた。
暖かくなるにつれての混み具合が心配だ
和尚は3月24日決行のつもりですが、
一週早めた方がいいかなーと悩むところです。
朝、6時大阪駅発姫路行きがスタート。
70過ぎには青春18切符を楽しむことができるかも・・・
と思ったcaraでした。
四国のうどんツアーっていうの行ってみたいんです!
ママさんに電車の楽しさを教えてあげてください(笑)。
そして、オイラもうどん食べに行く四国ツアー(もちろん日帰り)参加したいです。
四国のうどんツアーは人気があります。
新幹線を使えば楽勝ですよ。
車の方が楽かなー。
かえるさんへ:
caraさんの電車嫌いの理由がわからないもので。
和尚は車も電車も好きです。
日常から離れたところに身を置きたい。