
金曜日の朝、朝焼けが凄かった。
和尚は朝、6時10分に家を出て駅に向かいます。
東向きで200m程道を歩いて国道に出ます。
今の時期、日の出30分前を毎日眺めながら歩いています。
鞄の中のデジカメを出して撮ったのが、表紙の写真です。
こんな日にどうして出勤なんだ!と思いながら・・・。
今日、土曜日は社休日ですが、
写真展の飾りつけなどで休むため、
急ぎの仕事を片付ける。
和尚の休む日を間違えて会社に言ったので、
仕事の段取りが少し狂った。
スムースに仕事を流すために、
土曜日出勤なのです。
いつもはそんなに忙しくないのだが今年は別です。
写真展の飾りつけの時が一番忙しい。
修羅場です。
慣れているとは言え、人員に限りがあり、
時間との戦いです。
和尚は朝、6時10分に家を出て駅に向かいます。
東向きで200m程道を歩いて国道に出ます。
今の時期、日の出30分前を毎日眺めながら歩いています。
鞄の中のデジカメを出して撮ったのが、表紙の写真です。
こんな日にどうして出勤なんだ!と思いながら・・・。
今日、土曜日は社休日ですが、
写真展の飾りつけなどで休むため、
急ぎの仕事を片付ける。
和尚の休む日を間違えて会社に言ったので、
仕事の段取りが少し狂った。
スムースに仕事を流すために、
土曜日出勤なのです。
いつもはそんなに忙しくないのだが今年は別です。
写真展の飾りつけの時が一番忙しい。
修羅場です。
慣れているとは言え、人員に限りがあり、
時間との戦いです。
去年でも「大変やなぁ、こんなにようさん」と思っていました。
無理せず、ほどほどに・・・。
和尚さんが家を出られる時間、オイラはまだ布団の中です(笑)。