和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

たまにはこんな日も

2009-01-14 11:28:01 | カメラ
今日も安田に行ったのですが、
時間を間違えて4時に出発でした。
途中で気が付いたのですが、
予定を変更して、最初、宮奥ダムから廻りました。
17夜月(立待ち月)に照らされた山里をf5.6 5分で数枚撮りましたが、
写っているかどうか分かりません。


久しぶりに雲少ない朝でした。
7時前までいました。

次は岩清水です。
薄く霧氷が付いていましたので、
周辺の樹々が美しかったです。
一人でしたので、「ヤッター」の感じです。
朝日に照らされた樹を撮って、






伊那佐に移動。
堤防の数本のクヌギに付いた霧氷が、
朝日に照らされ光っていました。
陽が射したのは、
1分ぐらいでしたので、数枚撮れました。


天理のMさんが安田から流れて来ました。
数枚?撮られて、次の場所に移動されたようです。
後は流れて来た雲にじゃまされました。
その後、安田に移動しましたが、
ここまでは微笑んでくれません。
奈良300ぬ8807(覆面パト)を横目にしながら、
帰宅しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿