毎朝、歩いて通っています。
昨日のようにいい天気の日は、
空気もよく、太陽に向かって歩くので
非常に気分がいいのです。
気に入った所で写真を撮るのですが、
お見せできるようなものはなかなかありません。
あくまで通勤途中なので、ゆっくり撮る時間もありません。
片道2時間10分、
初めての道で行き止まりもあるので焦る事もあります。
最短距離を歩くのですが
家を出て1時間はほぼ同じコースです。
穴虫、畑、磯壁、良福寺までは地元道を通ります。
鎌田からは毎日コースを変えます。
帰りも歩きたいんですが
夕食の準備があるので1時間だけ歩いて帰ります。
帰りは少ししんどいです。
職場で目一杯(笑)作業をするので力が残っていません。
これもあと3日になりました。
しかし4月からは新しい仕事が待っています。
家を出る時は太陽が昇ったばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/db7f56c0363cfa0ed74f22fcc159859f.jpg)
露で光っているのですが上手く写りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/50dd7356304cf29cef22b993c398ff02.jpg)
霜が融けきっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/927f87e917f605c2f8052338addc5968.jpg)
二上山がまだ一上山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/d0b0f25278aee5c1fd7c35aceaa2900c.jpg)
以前住んでいたマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/5dd6ba3e221e82c17781891143a86b1b.jpg)
きれいなサクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/cc7032801445562c725d8d7712391c0d.jpg)
感じのいい旧集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/181bb4df0cdb5d321aedf67205b0bc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/5e6dba23aeb516cce3afb72b1da6b06c.jpg)
アセビも咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/83816b7946a230d30e68175cc07ca7a7.jpg)
ゴミを捨てるヤツがいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/b1c7168aa2b2fd80ea331a02e2f46e42.jpg)
ぽっくりさん(阿日寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/5a1a7bdbad60f8508a58ce9b32b754d3.jpg)
阿日寺本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/87c2dbf35982dca72d4f0ec817a2bb28.jpg)
恵心僧都が生まれた所です。
日曜日の写真です。
橋本院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/5575ad9f876c407e7f4459ecc0006127.jpg)
玄賓庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/1273d2ac2ac7e960a87ef7c700d357f4.jpg)
三輪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/5ebe20ef76c456d8609391557a545e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/b35f0a3667fc457cf8860bfb6768b2db.jpg)
昨日のようにいい天気の日は、
空気もよく、太陽に向かって歩くので
非常に気分がいいのです。
気に入った所で写真を撮るのですが、
お見せできるようなものはなかなかありません。
あくまで通勤途中なので、ゆっくり撮る時間もありません。
片道2時間10分、
初めての道で行き止まりもあるので焦る事もあります。
最短距離を歩くのですが
家を出て1時間はほぼ同じコースです。
穴虫、畑、磯壁、良福寺までは地元道を通ります。
鎌田からは毎日コースを変えます。
帰りも歩きたいんですが
夕食の準備があるので1時間だけ歩いて帰ります。
帰りは少ししんどいです。
職場で目一杯(笑)作業をするので力が残っていません。
これもあと3日になりました。
しかし4月からは新しい仕事が待っています。
家を出る時は太陽が昇ったばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/db7f56c0363cfa0ed74f22fcc159859f.jpg)
露で光っているのですが上手く写りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/50dd7356304cf29cef22b993c398ff02.jpg)
霜が融けきっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/927f87e917f605c2f8052338addc5968.jpg)
二上山がまだ一上山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/d0b0f25278aee5c1fd7c35aceaa2900c.jpg)
以前住んでいたマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/5dd6ba3e221e82c17781891143a86b1b.jpg)
きれいなサクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/cc7032801445562c725d8d7712391c0d.jpg)
感じのいい旧集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/181bb4df0cdb5d321aedf67205b0bc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/5e6dba23aeb516cce3afb72b1da6b06c.jpg)
アセビも咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/83816b7946a230d30e68175cc07ca7a7.jpg)
ゴミを捨てるヤツがいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/b1c7168aa2b2fd80ea331a02e2f46e42.jpg)
ぽっくりさん(阿日寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/5a1a7bdbad60f8508a58ce9b32b754d3.jpg)
阿日寺本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/87c2dbf35982dca72d4f0ec817a2bb28.jpg)
恵心僧都が生まれた所です。
日曜日の写真です。
橋本院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/5575ad9f876c407e7f4459ecc0006127.jpg)
玄賓庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/1273d2ac2ac7e960a87ef7c700d357f4.jpg)
三輪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/5ebe20ef76c456d8609391557a545e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/b35f0a3667fc457cf8860bfb6768b2db.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます