六十而耳順

徒然の記

我が野菜作り"三種の神器"

2007年07月07日 21時26分20秒 | Weblog

なんだこりゃ

はい!私の野菜作りに無くてはならない長靴、腕抜き、麦わら帽子です。

「何をして過ごしてますか?」

と聞かれるたびに「野菜を作ってます!」と答えますが、なかなか信じてもらえません

信じてもらおうがもらうまいが、そんなことはどうでもいいことです。

ですが、真面目に野菜作りに励んでいる証拠を残そうと思い本日のブログに登場させました。

麦わら帽子には蚊を防ぐためのネットを付けています。

腕抜きは40年以上も前、会社に勤め始めた頃に支給された時期がありましたが、今時どなたもつけていませんよね!

長靴は今日買ってもらったばかりの新品
この"三種の神器"を身につけて"愛情野菜"作りにを流しております




さて、昨日京子さんの友人 H さんが見え、布ぞうりが話題になったとかで作業台の注文をいただきました。


本日製作に取り掛かりましたが、あっと言う間に出来上がりました

ブログに登場させる代物ではないんですが、他の話題も無いものですから写真におさめた次第です

それから、お断りしておきますが、赤のぞうりは T さんから我が M子にいただいたものです

ではまた


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする