六十而耳順

徒然の記

正法寺の四季桜!

2007年11月14日 09時51分12秒 | Weblog

正法寺の四季桜

昨日の午前に撮ったものです。

正法寺のホームページによりますと今月2日から咲き始めたとのこと。

蕾がいっぱいありましたので、これからもっと咲くものと思います。

幾日か日をおいてまた出かけて見ましょう。

ところで、カメラの画像の黒ポツが気になっておりましたので、カメラ屋さんで診てもらいました。

「これはメーカーにお願いするしかありません!」とのこと

レンズの脱着の時にゴミが入ったらしいのです。

「デジカメの欠点です!」とも言われました。全治1週間!

修理代は≒5~6千円とか。

顕微鏡でしか見えないようなゴミが紛れ込んだだけで何千円も

この間はの修理、今度はの修理、なにやらかにやら出費が重なりますねー

メーカーさん!この欠点を何とか克服してください

それともう一つ!レンズの脱着は気をつけるようにと明示すべきです










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする