![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1f9a1bfeba0cfc7e8d24ab9dec504111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日の撮影ではありません。
今日こそ外出できるのかと張り切っていたのですが、外に出るとすぐにクシャミがでます。
どうもいけませんね。
これまでの経験では、この程度の風邪は1日で回復したのですが、3日も罹ってしまいました。
年を取った証拠よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まー、そう言われても仕方ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ところで、年を取ったと言えば、今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
そのことの是非を論じるつもりはありません。
シルバーマークとは一体なんだろうか?と言うことを書かせていただきます。
で、私のシルバーマーク論です。
シルバーマークには2つの意味があると思うのです。
ひとつは、シルバーマークをつけた人がより慎重かつ安全な運転に徹することにより交通事故を未然に防ぐこと。
もうひとつは高齢者が乗っている車であることを他者に知らせ、注意を促すこと。
だと思うのです。
ですが、いかにも乱暴な運転をしているシルバーマークに出くわすことがあります。
その運転を見ていると「どけどけ!シルバーマークだぞー!」との声が聞こえてくるようです。
これでは本末転倒!
年を取れば身体も弱くなる、反射神経も鈍くなる。そこのところを考えたシルバーマークの制度であることを思い出して欲しいのです。
ちょっと長くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)