こうして写真で見ますと・・・
かわいいですね!
もともとは、ドクダミなどという嫌われるような名前でなかったそうですが、江戸のころに変えられたようです。
今日も畑の草取りでこのドクダミと格闘してきました。
それはそれはスギナと同じように地中深く根っこを張ってますから、mitsuoさんにとってはまさに格闘そのものです。
なんてしつこいんだ! こん・・・・!
やれやれ家に帰って で驚くべきことを知りました!
「ドクダミの根は100%除去すること。わずかでも残ると、また芽がでます。」
100%とは、全てです。全部です。
あれ~、かなり土に戻したぞ!
もっと早く教えてくれよ!
しかも私のやり方は、かえって増やすようなことをしているらしい。
これは薬でやっつけるしかない。
ホームセンターに行ってみましたが、どれも「畑ではつかえません」の表示。
うーん!困った!
・
・
・
根絶するまで畑を掘り続けるか・・・
いや、共存の道があるはず・・・
答えや如何に。
ではまた
それから、ドクダミ茶というものを売ってますが、これは名前を変える必要があるようです。
「ドクダミ」の古名は「しぶき」というそうです。
ですから、「しぶき茶」と命名すればもっと売れるかも・・・
かわいいですね!
もともとは、ドクダミなどという嫌われるような名前でなかったそうですが、江戸のころに変えられたようです。
今日も畑の草取りでこのドクダミと格闘してきました。
それはそれはスギナと同じように地中深く根っこを張ってますから、mitsuoさんにとってはまさに格闘そのものです。
なんてしつこいんだ! こん・・・・!
やれやれ家に帰って で驚くべきことを知りました!
「ドクダミの根は100%除去すること。わずかでも残ると、また芽がでます。」
100%とは、全てです。全部です。
あれ~、かなり土に戻したぞ!
もっと早く教えてくれよ!
しかも私のやり方は、かえって増やすようなことをしているらしい。
これは薬でやっつけるしかない。
ホームセンターに行ってみましたが、どれも「畑ではつかえません」の表示。
うーん!困った!
・
・
・
根絶するまで畑を掘り続けるか・・・
いや、共存の道があるはず・・・
答えや如何に。
ではまた
それから、ドクダミ茶というものを売ってますが、これは名前を変える必要があるようです。
「ドクダミ」の古名は「しぶき」というそうです。
ですから、「しぶき茶」と命名すればもっと売れるかも・・・